Yahoo!ニュース

【富士市】石坂にあるあの老舗喫茶店のランチ いただいてきました

Pillon ピヨン地域情報webライター(富士市)

こんにちは、Pillonピヨンです。

今日は石坂にある珈琲蘭豆のランチをご紹介します。老舗喫茶店の珈琲蘭豆のランチ、気になりますね。

以前珈琲蘭豆について書いた時にはモーニングをいただきました。

【富士市】昭和の佇まいそのままに 居心地のいい喫茶店でモーニング

ランチのメニューは全部で9種類あり、お値段は780円から880円。すべてドリンク付きです。

私はオムカレー(850円)、友人はドリア(850円)をオーダーしました。

オムライス大好き!カレー大好き!の方には”これしかない”くらいの組み合わせで、そのボリュームもかなりのものでした。

オムライスの卵トロトロ具合も目で見て楽しめ、食べて楽しめます。スパイスの効いたカレーとそれを包み込む優しい卵の味わい、最高の組み合わせですね。

ドリアにはサラダもついていました。ドリアの上には輪切りにされたゆで卵が乗せられ、チーズと一緒にこんがりと焼かれています。お皿の縁がふつふつした状態で目の前に置かれ、とっても食欲をそそります。ミートソースとホワイトソースのダブルソースがとてもリッチな味わい!ソースにはエビが入っているらしく、なかなか具沢山でした。

食事の後、おしゃべりも尽きないのでデザートもいただくことにしました。

私はルノワール(880円)、友人はクリームあんみつ(860円)を選びました。

ルノワール、フルーツがたっぷり!
ルノワール、フルーツがたっぷり!

一枚のプレートにソフトクリームの乗ったコーヒーゼリー、お好みのケーキ、フルーツが盛り合わされたノワールはとても豪華でした。フルーツがたっぷりで嬉しい!

ケーキは6種類から選べます。私はミルクレープにしました。

クリームあんみつはあんこのボリュームがあり、とても美味しそうでした。和風のスイーツは目を引きます。こちらもフルーツがたくさんで、見ていると食べたくなってしまいますね。

珈琲蘭豆は、静岡銀行や業務スーパーの道を挟んで向かいになります。

<関連記事>

【富士市】おやつにちょうどいい軽さ SAKUYAのサンドウィッチは食べやすくて安心でお勧めです

駐車場は30台以上のスペースがあるので、待ち合わせもできそうです。

そう言えば店内には、待ち合わせをしてお話している方がたくさんいらっしゃった印象です。

老舗喫茶店珈琲蘭豆のランチ、お勧めです。

珈琲 蘭豆(らんず)
所在地    富士市石坂438-5
電話番号   0545-21-2262
営業時間   8:00-23:00
 モーニング 8:00-11:00
 ランチ   11:00-14:00
定休日    年中無休
珈琲 蘭豆

地域情報webライター(富士市)

目の前には駿河湾、後ろには富士山、東海道やかぐや姫、いろいろなストーリーを持つ富士市をご紹介したいと思っています。パピヨン2匹、マルチーズ1匹と一緒に散歩をするのが趣味です。見かけたらぜひ声をかけてくださいね。

Pillon ピヨンの最近の記事