Yahoo!ニュース

【富士市】安心手作りのアイスキャンディー このおいしさはリピ決定!

Pillon ピヨン地域情報webライター(富士市)

こんにちは、Pillonピヨンです。

今日は横割にあるおかしのパルファムをご紹介します。

先日お店の前を通ると、アイスキャンディーの幟が立てられていました。あぁこの季節から冷たいものが欲しくなるなぁと思ったら、立ち止まらずにはいられませんでした。

おかしのパルファムのアイスキャンディーは手作りなので、小さな子どもにも安心して食べさせることができます。3種類あり、1本250円で購入できます。

その中のタルトチーズケーキ味(苺入り)を食べてみました。

冷凍イチゴ特有の甘酸っぱさを感じ、口がさっぱりします。クリームチーズの酸味とクッキーのサクサク加減も優しくてすごくおいしい!

食べてみて感じたのは、食べやすい固さなのに溶けにくい!ということ。いただいた日はとても暑い日だったのですが、こぼすことなく食べきることができました。

これは他の種類がとても気になります。

今年の新作アイスのうちの1本 キウイアイス
今年の新作アイスのうちの1本 キウイアイス

今年の新作、もう1本 アサイーヨーグルト さっぱりしておいしそう!
今年の新作、もう1本 アサイーヨーグルト さっぱりしておいしそう!

アイスキャンディー以外にいくつか焼き菓子も購入しました。メレンゲクッキー(200円)とアールグレイのスコーン(230円)は娘にお土産にして、それ以外はこの日のおやつにいただきました。

ブラウニー(220円)、ガレット(210円)、フロランタン(210円)を自分用に、わんこおやつ(120円)をうちの犬たち用にしました。

バターがたっぷりと使われた焼き菓子は、どれもおいしかったです。食べて思わず笑みがこぼれたのはブラウニー。

ガラスケースを見ながら、どうしても食べたいと思っていたものです。

おかしのパルファムではカカオにこだわりがあるそうで、チョコレートはもちろん焼き菓子にも使われているそうです。ブラウニーはもちろんふんわりとしていて、カカオの香りが高くおいしかったです。

ヘーゼルナッツの優しい歯ごたえが癖になる
ヘーゼルナッツの優しい歯ごたえが癖になる

フロランタンも珈琲と一緒にいただくと、甘さが引き立ちとても香ばしく感じました。ナッツ系の焼き菓子はリッチな気分にさせてくれますね。

お店の名前Parfum(パルファム)とは香りを意味する言葉です。お菓子を通していろいろな香りを届けたいというオーナーの思いが込められていて、とても素敵ですね。

おかしのパルファムにはお店の前に2台分の駐車場があります。

少し高くなった店舗前には階段が設けられており、まるで森の中の物語にでてきそう。住宅街にあるということを忘れてしまいそうです。

場所は富士駅の南側になり、富士市年金事務所がある通り沿いになります。

予約限定でシュークリーム、カヌレ、バスクチーズケーキ、バースデーケーキ、チョコバナナなども作ってくださるそうです(受け取りの5日前までに要予約)。

InstagramのDMでも受け付けてくれるそうです。気になる方はぜひ問い合わせてみてください。

おかしのパルファム
所在地  富士市横割三丁目8-5
電話番号 0545-50-1314
営業時間 平日   10:00-18:00
     土日祝日 13:00-18:00
定休日  水曜日
Instagram

地域情報webライター(富士市)

目の前には駿河湾、後ろには富士山、東海道やかぐや姫、いろいろなストーリーを持つ富士市をご紹介したいと思っています。パピヨン2匹、マルチーズ1匹と一緒に散歩をするのが趣味です。見かけたらぜひ声をかけてくださいね。

Pillon ピヨンの最近の記事