Yahoo!ニュース

ラーメン70種類??創作系から本格派まで食べたいラーメンがきっと見つかるお店へ潜入!!

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「らぁめん こらぼるた」「大阪府:谷町九丁目駅」

例えばなんですが。

ご飯屋さんに連れて行ってもらってメニューを見ても特に食べたいなと思うメニューがなかったりするときありませんか??

うーん。ラーメンは食べたいんやけど・・・なんとなくぱっとしないなぁ・・・なんてことも。

そんな時はこちらの「らぁめん こらぼるた」さんに行ってみてください!!

きっとあなたに響くラーメンが見つかると思います!!

らぁめん こらぼるた
らぁめん こらぼるた

谷町九丁目駅から徒歩5分ほど。

オシャレなカフェ風のお店なんですが外の券売機を見たらびっくりします。

店外にある券売機
店外にある券売機

メニュー名がなく、金額のみの券売機。それもそのはずメニューが多すぎて券売機に設定できる数じゃないんですよね。

隣に大量のメニュー表があるのですがあまりにも多くて大きいので写真におさめず。

ぜひ現地で見て驚いてくださいね!!

なんと常時70種類ほどのラーメンのメニューがあるそうです(しかも期間限定も多数)

私は何も決めていなかったのでメニューとにらめっこすること5分。

指定の金額の食券を購入して店員さんに渡すときにどのラーメンを注文するか口頭で伝えないといけないのでメニュー名を覚えておいてくださいね。

塩バターコーン 950円

塩バターコーン
塩バターコーン

名前からは想像できなかった二郎系ラーメンのような大盛にびっくりしました。

950円ですよね??このバターの量とコーンの量・・・チャーシューも3枚ものっています。

ラーメンサーキットの特典も多すぎて迷いますが私は味玉にしました。

(本当にサービス精神の塊のようなお店なので特典が選べすぎるんです 笑)

水餃子 ・ 唐揚げ ・100円トッピング ・ 替え玉 ・ ライス いずれか1品から選ぶことができます。

スープ
スープ

メニュー名から勝手にあっさりしたラーメンを想像していましたが背脂が浮いた塩豚骨スープです。

チャーシュー
チャーシュー

分厚い脂身たっぷりのチャーシュー。しかも3枚。

甘い脂身と柔らかいお肉は食べ応え抜群です。

もやし
もやし

バターの下からたっぷりのしゃきしゃきもやし。かなりの量がわさわさ出てきますよ!!

これはがっつりメニューだったようです。

平打ちストレート麺
平打ちストレート麺

全粒粉入りストレートの平打ち麺。

またこの麺の量が凄く多い!!するするっと啜れる麺ですが食べても食べてもなくなりません。

コーン
コーン

一缶丸ごと入ってるの??と思うほどのたくさんのコーンがトッピングされています。

ほのかな甘みが塩豚骨スープによくあうので、コーンをすくいながらスープを飲んでいたらほとんど飲み切ってしまいました。

バターを溶かして
バターを溶かして

あっさりした豚骨なのでバターを少しづつ溶かしてコクをプラスしていくとコク深くなりとても美味しいです。

味変のにんにく
味変のにんにく

スタッフさんが味変にすりおろしにんにくを持って来てくれました。

合わないわけがなく、途中で投入すると一気にジャンキーな雰囲気になり、また一歩二郎系ラーメンぽくなった気がします 笑

カレー系のラーメンが有名らしくて、次回は人気のキーマカレーラーメンにチャレンジします!!

全メニュー制覇するには何年かかるかな・・・

・大阪府大阪市天王寺区生玉前町4-20 レナジア四天王寺 1F
・谷町線谷町九丁目 5番出口から南に徒歩五分
・11:30~15:00(14:30LO)
 18:00~24:00(23:30LO)
・定休日:無休
・専用駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用下さい。
〈食べログ:らぁめん こらぼるた〉

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事