Yahoo!ニュース

【福島県】ボリューム満点中華料理「焼肉・五目焼きそば・半ライス・スープ・お漬物」たったの1050円

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「キャンピングカーと着物とラーメンと」

「福島県:泉駅:中華料理龍園」

ヤキソバ定食 1050円

「中華料理龍園」おすすめポイント

  1. ボリューム満点中華料理!本格中華がリーズナブルに楽しめます
  2. メニュー数が多い!!家族みんなでおなかいっぱいに
  3. カウンター席奥にはお座敷も。混み合いますがテイクアウトも可能

キャンピングカー生活89日目

キャンピングカー生活も89日目に突入。しばらく体調不良だったこともあり、野菜をたっぷり食べたいなぁとなんとなく検索をかけていて見つけた中華料理屋さん「龍園」。

口コミにあったとおりの停めにくい駐車場。縦列駐車苦手です 笑 いつもいっぱいで入れないことが多いと書き込みがありましたが奇跡的に目の前で1台が出てくれたので四苦八苦しながらそこに駐車しました。

これが噂の駐車場
これが噂の駐車場

入口が車1台なんとか通れるか、の狭さ。そして奥もこんな感じで切り替えせないのでみんな前向き・縦列駐車に。ちなみに私の車は一番左奥の白のハイエースです。5回切り替えして停めました 笑

メニュー

こちらは麺メニュー。麺だけでこの種類の多さ!!

メニュー2

その他メニュー。

メニュー3

一品や飲み物。しかもこれはデフォルトでその他掲示されている限定メニューまであります。ある程度決めておかないと全く決められなくなりそう。

おすすめの定食メニュー

口コミや店内のおすすめで私はメニューを決めてから来店しましたが口コミなどを見ていなかったら30分くらい悩んでしまっていたでしょう。

どんどん運ばれていくお料理がどれも美味しそうで。特にとんでもなく大きな唐揚げに目を奪われました。

店内は入ってすぐカウンターとテーブル席、奥にお座敷があるようです。

カウンターでは目の前でせわしなく次々作られるお料理に目が回ります。持ち帰りの注文も多いようでとても忙しそう。

ヤキソバ定食 1050円

五目やきそば・焼肉・半ライス・おしんこ・スープという豪華すぎる定食はこのボリュームで1050円。

半ライス。いや、普通くらいの量が入っています。このお店の並サイズはどんな大きさなんでしょうか。

焼肉

このお肉を焼く工程を見ていたのですが何度も中華鍋に油を入れては取り出し油をいれては取り出し、じっくり鍋に油を馴染ませてから一枚一枚丁寧に投入、目を話すこと無く焼き上げていました。

焼肉とありますが甘辛い生姜焼きのような味付けでお肉も生姜焼きに使うお肉のようです。しっかり味ですが味が濃いわけではなく、これだけでもボリューム満点。

五目焼きそば

このお店の名物のひとつだという五目焼きそば。

麺はせいろで蒸されたものを使用。

しっかりめの餡に野菜がたっぷり。本当にたっぷり!!1日分の野菜(350g)くらいは入っていそうなボリュームです。

白菜・人参・ほうれん草・たけのこ・きくらげ・豚肉・うずらの卵・えびなどが入っています。

しっかり焼きめがついた麺は麺を焼いた香ばしさというよりしっかり熱された油の香ばしさが香ります。多めの油をまとった麺は野菜の餡との相性抜群。

その他のメニューもどれもボリューミー。

丁寧に作られるお料理を見ていると何度も通いたくなります。

営業中は忙しすぎてぴりっとしていましたが営業終了後は穏やかな雰囲気で楽しそうにみんなで片付けがはじまってなんだかほっこりしました。

またお伺いしたいお店です。

・福島県福島市南沢又字舘ノ内136
・泉駅(福島交通)から861m
・11:00 - 14:00 17:00 - 20:00
・定休日 水曜日 その他不定休あり
〈食べログ:中華料理龍園>

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『キャンピングカーと着物とラーメンと』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事