Yahoo!ニュース

買って損なし!ニトリの隠れた名品。ワンコインでこのクオリティはすごい。

TSUN整理収納アドバイザー

ひとつあると便利なスライサーですが「きゅうりのスライスぐらいにしか使ってない」という方も多いのでは?

私もスライサーセットを持っていますが、頻繁に使うのはやっぱり「きゅうり」。きゅうりをスライスするだけの時にセットを出すのはちょっと億劫なので、きゅうりスライス用だけ引き出しに入れていました。

そんな時、ニトリの「きゅうり・ネギスライサー」が凄く良いよとフォロワーさんに教えてもらったので買ってみたら、これが本当にメチャメチャ良かった!

まずとてもコンパクト。高さ17.3cm、幅5.3cmと、一般的なスライサーと比べるととても小さいです。

これなら収納に場所を取らないし、とても手軽に使えます。毎日使うキッチンアイテムは気軽に手に取れることがとても重要ですよね。

今まで私が使っていたスライサーは片方向でしたが、ニトリのは上下両方に刃がついているので往復でカットが可能。効率が倍で調理時間の時短にもつながります。

さらに感動したのはネギがめっちゃ切れること。

切れ味の悪い包丁でネギを切ったことがある方ならお分かり頂けると思いますが、ネギは繊維が残りがち。潰れて粘りが出たり、繋がってしまったりしますよね。

それがこの切れ味!ノンストレス!

嘘のようにサクサク切れて感動。ネギの表面がツヤツヤです。私が今まで使っていたスライサーとは別物でした。

どうしてこんなに切れ味が良いかと言えば、あの刃物の産地「燕三条」製

マークでお分かりの通り食洗機にも対応。日本製というところにも好感が持てます。

さらに裏にはおろし機能つき。生姜も問題なくおろせました。

おろした生姜が横の溝に少し溜まってしまうのがちょっと残念ではありましたが、

持ち手には穴が空いていてフックにかけることができる

調理中に立てて置くこともできます。

お値段は499円。ワンコインでこのクオリティはすごい。まさにお値段以上でした!

買って損はない名品だと思います〜。ご参考までに。

▼動画では他のニトリの名品もご紹介してます。

【こちらの記事もあわせてどうぞ】

知らないと損!洗面台収納を無駄なく使う100均収納アイデア。3秒で出来ます。

コレ本当に220円で良いんですか!?バカ売れしてるダイソーの優秀アイテムを使ってみた結果 

知らない人は損してる!バナナを生のまま3週間保存する裏技。

整理収納アドバイザー

お家を快適にすることばかり考えてるフリーランス主婦。収納、ラク家事、100均、DIYなど、暮らしに役立つ情報をYouTubeやInstagramで発信しています。2022年に著書「クリエイティブ整理・収納術」出版。自分史上最高に快適なおうちを実現する方法を1冊にまとめました。リノベした中古マンションに夫婦2人と猫1匹暮らし。

TSUNの最近の記事