Yahoo!ニュース

キラキラ輝くりんご飴【クリスタルポム】知ってますか?クリスマスケーキのデコレーションにオススメ!

今回は りんご飴 作り方
しかもキラキラ輝く斬新な りんご飴
めっちゃ気になったので、さっそく作ってみた

透き通った輝き放つ【クリスタルポム】
面白い りんご飴 なので!
ケーキ等のトッピングやデコレーションにオススメです。


何度か試してみて気がついた
失敗しないように、作り方のコツとポイントを紹介させて頂きます。

考案者【スイーツクリエイター!ハイジさん】

製菓学校を卒業後、西宮の洋菓子店で修行。
食を通じていろんな人が楽しめる教室を開きたいと考えるようになる。

「お菓子教室 スリールナチュレ」を開業。 岡山の桃農家を始め、生産者の方から食材の特徴・想いを聞き、そのうえで安心・安全なものをお菓子教室で提供。

【ハイジさんのInstagramはコチラ】


それでは、さっそく
クリスタルポムの作り方を紹介させて頂きますね


【材料】

りんご飴 1個

水 150cc

砂糖 370g

砂糖水 適量(りんごの色止め用)

【作り方】

①りんごを1mm〜2mm幅でスライスする
(薄い方が仕上がりが綺麗です)

スライスしたら変色しない様に砂糖水に浸けておく

②鍋に砂糖と水を入れ、加熱して砂糖を溶かす

➂②にスライスしたりんごを広げて入れて
落し蓋をして弱火で20分〜30分!じっくり煮込む

④煮込んで、りんごが透明に透き通ってきたら
火を止める!

シロップから引き上げて、キッチリペーパー等で挟み込み水分を拭き取る!

⑤オーブン用の網やクッキングシートに
④を重ならない様に並べて100で1時間〜2時間かけて、ゆっくり水分を蒸発させる!

※20分おきに、りんごの裏表をひっくり返して全体的に乾燥させる!

⑥しっかり水分が飛んだら
オーブンから取り出して粗熱をとり冷蔵庫でしっかり冷やす。

※加熱直後は、フニャフニャの状態ですが
冷めるとパリパリの飴状になります。

冷めてもフニャフニャなら、更にオーブンで乾燥させて下さい。


はい!できあがり〜
キラキラに輝く「りんご飴」
スライスしたリンゴの形が可愛くお洒落

クリスマスケーキやバレンタインのスイーツのデコレーションやトッピングにオススメ

パリパリとした飴の中から
リンゴの香りが漂う斬新なりんご飴
是非一度作ってみて下さい

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい!
ありがとうございました。

普段使いできる簡単レシピ!おかず&おつまみ等たくさんアップしている公式チャンネル料理好きの方はコチラクリックで確認できます。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事