Yahoo!ニュース

ほんのり香る、桜スコーンの作り方

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは、おうちごはんと日常です( ´∀` )

本日は簡単に作れる桜のスコーンの作り方をご紹介いたします。

ホットケーキミックスを使うので簡単に出来上がりますよ(* ´艸`)

材料

ホットケーキミックス 200g
生クリーム100cc
桜エキス又は桜パウダー少々

作り方

ボールにホットケーキミックスを入れて生クリームを入れ混ぜる。更に桜エキスを入れる。

生地が混ざってきたら、手で捏ねていく。

桜エキスか桜パウダーどちらでも良いと思いますが

桜エキスのほうが色が出やすいと思います。

生地を好みの色にして行く。

生地を伸ばしていく。

半分に折り形を整え更に半分に折り生地を作る。

セルクルなどで抜く。

オーブン余熱170度スタート。

170度で20分焼く。

焼けました(n*´ω`*n)

外はパリっと、中はふんわり、桜の香りがしてとってもおいしいです( ´∀` )

私の好きな食べ方をご紹介します(^▽^;)

スコーンをオーブンで軽く温めたらメープルシロップをかけて、ギリシャヨーグルトを添えます。

一緒に食べると、とってもおいしいです。

ホイップクリームで食べるより、あっさり食べれます。

朝ごはんにも、おやつにも合いますよ。

たくさん作って冷凍保存しておくと便利です。

ぜひおためしくださいね。

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理など配信しています。

ご視聴いただけるとうれしいです(n*´ω`*n)

ありがとうございました。  いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いいたします。

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事