Yahoo!ニュース

早起きして買いに行く、台東区浅草橋のHARU*BOUZ(ハルボウズ)。パンもスイーツも絶品です♪

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

浅草橋にあるHARU*BOUZ(ハルボウズ)。

朝早くからオープンしているので、美味しいパンが食べたい気分の日には、ハルボウズに寄ってから会社に行きます。お店が開いたばかりの時間に行っても、すでに人が並んでいることも。

焼きたてのパンが並ぶ店内。トングで挟んだ瞬間に分かる、クロワッサンのサックリ感。必ずいつも買うのは、サクサクふんわり、中しっとり食感のクロワッサンと、

具沢山カレーパン。この二つは外せません。

ハルボウズのパン・オ・ショコラも絶品です。ぜひカフェオレと一緒に食べてみてください。

その他、ちょっと変わり種の惣菜パンが充実しています。

あんぱんもたくさんの種類があって本当に迷う。

サンドイッチコーナーも。大きくてボリュームたっぷりです。そして写真を見てお気づきかもしれませんが、何よりハルボウズのパンはどれもリーズナブルなんです。コンビニのサンドイッチよりも安いパン専門店って珍しくないでしょうか?

ハルボウズには美味しいものが、パン以外にもあります。実はここのチーズケーキは絶品なんです! 爽やかなレモンの香りがする、こってり濃厚なチーズケーキ。一度食べるとその後何日も思い出すほどに美味しいのです! チーズケーキ好きな方にはたまらない味だと思います。パンもスイーツもどちらも美味しい浅草橋のパン屋HARU*BOUZ(ハルボウズ)、午後の遅い時間には売り切れてしまうことが多いので、ぜひ午前中に行ってみてくださいね。

・HARU*BOUZ(ハルボウズ)・

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目28−1

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事