Yahoo!ニュース

【セブン】もっと早く知りたかった!ローストビーフ丼は山わさびの白いソースまで美味い

ネタフルブロガー

セブンイレブンの「2種のソースで食べるローストビーフ丼」を食べてみました。セブンイレブンに足繁く通う昨今ですが、見かけたことのない丼ぶりでした。

改めて調べてみると、直近だと1ヶ月くらい前に発売された商品のようで、それだけ継続して販売されているということは人気商品なのかな‥‥と勝手に思ったりしました。

いずれにせよ、食べるのが初めてなので、「2種のソースで食べるローストビーフ丼」は、私にとっては新商品です。

「2種のソースで食べるローストビーフ丼」を食べたレポートをお届けします!

「2種のソースで食べるローストビーフ丼」食べた感想

「2種のソースで食べるローストビーフ丼」は、低温調理で柔らく仕上げたローストビーフを盛りつけた丼です。

価格は626円ですが、ローストビーフの量や、ソースが2種入っていることを考えると、なかなかのお得プライスなのではないかと思いました。

ラベルに書かれていますが、白いソースは山わさびが使用されています。そのため、ピリッとした辛みがあるので、辛いものが苦手な人はご注意ください。

「2種のソースで食べるローストビーフ丼」は、ローストビーフの上皿を取り外し、ご飯だけレンチンするようになっています。

ローストビーフには定番のオニオンソースが全体的にかけられ、山わさびを使用した白いソースが添えられています。

レンチン後に、ローストビーフをご飯の上に移動すれば、丼ぶりの完成です。ご飯が全てローストビーフで覆われてしまいました。なかなかの肉量です。

低温調理された、ほどよい厚みと柔らかさのローストビーフは、肉々しい味がしてとても美味しいです。オニオンソースで食べると、ご飯が欲しくなる味です。

山わさびの白いソースをつけると、独特な香りと辛みで、より美味しくなります。個人的には、オニオンソースと白いソースの量が逆転しても良いくらいです。

ご飯もとても美味しく、「2種のソースで食べるローストビーフ丼」はとても満足感の高い丼ぶりだと思いました。もっと早く知りたかった!

興味を持った人は、ぜひセブンイレブンで探してみてください。

詳細なレビューは↓もどうぞ。

【セブンイレブン】「2種のソースで食べるローストビーフ丼」食べてみた(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事