ヤバイ!接着剤で指がくっついたらお湯を用意!痛くない外し方をDIYアドバイザーが教えます
私はお仕事柄よく接着剤を使います。そしていつも上手にできるわけではなく、失敗ももちろんします。接着剤のトラブルでよくあるのが、手についてしまって指と指がくっついてしまう現象。みなさんも一度はありませんか?
今回はそんなピンチの時にどう対応すればいいのか、私がDIYしてきた経験をもとに対応策をお話します。覚えておけばいざという時につかえる技なのでぜひご覧ください。
瞬間接着剤の特性を理解する
瞬間接着剤は強い粘着力と速乾性がありますが、実はそれは動きが無い場合、つまり静止状態の話です。また衝撃に弱いという特性を持っています。
この性質を理解すれば外すことは簡単です。それでは早速外していきましょう。今回は皆さんに分かりやすいよう、私の指を実験台にしてお見せします。
瞬間接着剤で指がくっついたらすること
さて実験していきますが、皆さんはわざと付けるような真似はしないでくださいね。私はもう慣れっこですので大丈夫です。
①くっついた部分をお湯に浸ける
ぬるま湯よりもすこし熱め41~3度ぐらいが効果的です。約1分程度浸けたままにします。
②もみほぐす
約1分たったらお湯につけた状態で、静かに指先を動かします。離すのではなく、指同士をくっつけて揉むようにしながら動かすのがコツ。指についたボンドの膜に衝撃を与えてを壊すようなイメージです。
③繰り返す
しばらくすると、がちがちに固まった部分が取れてきます。ボンドの量が多い場合は比例して時間がかかります。
取れました!ここまで約5分。白く残った部分は無理に剥がさずお風呂に入れば取れます。
これは瞬間接着剤が、動きと衝撃に弱いことを逆手に取った方法で、薬品などを使わずに比較的安全に取ることができます。
瞬間接着剤で指がくっついたらしてはいけないこと
あわてて引っ張ったり、無理に力を入れて外そうとするのはNG。皮膚を傷つけてしまうので厳禁です。決して慌てずにテレビでも見ながら少しずつほぐしてください。
番外編
接着剤の質感によっては違う方法も
瞬間接着剤の場合はお湯で揉むことが有効ですが、ジェルタイプの接着剤の場合は違います。洗ってもべたつきが取れないのでこちらもやっかいなんですよね。このタイプが指に付いた場合は、なんと小麦粉が使えます。
①ベタベタしている部分に小麦粉をつけて、こすり合わせます。
②小麦粉がボンド吸着し固形にしてくれ、するとぽろぽろと剥がれ落ちるように取れます。
まとめ
瞬間接着剤のあるあるトラブルの対処法を、私の経験をもとにお話しました。ですが、あまりに量がたくさんついてしまったり、付いてから時間が経ってしまった場合は、病院で診てもらうことをおすすめします。あくまでも初期の処置として覚えておいてくださいね。