Yahoo!ニュース

某雑誌の”煮干し部門”2年連続1位!!極上の煮干しラーメン食べてきた!!【新宿区煮干し1位】

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■下落合駅の『中華そば児ノ木』さんにお邪魔してきました。

居酒屋からの業態変更で2013年にオープンです。

当初は『燕三条系ラーメン』を軸に展開されていましたが、現在は『純煮干しそば』が人気を博し、雑誌などから高い評価をうけています。

外観

着丼まで9分/平日11:07/並びなし
着丼まで9分/平日11:07/並びなし

平日の雨模様でしたので、1番目にお邪魔できました。

『落合駅』から徒歩4分くらいのところにお店を構えます。

メニュー

和え玉は後からでも現金対応も可能です。お土産ラーメンの用意もありました。
和え玉は後からでも現金対応も可能です。お土産ラーメンの用意もありました。

『純煮干しそば』『背脂煮干しそば』『煮干しまぜそば』が基本構成となっております。

券売機

大盛の用意はなく、和え玉のみになります。
大盛の用意はなく、和え玉のみになります。

アルコールや肉飯、背脂ネギご飯など魅力的なメニューも豊富でした。

今回は『純煮干しそば』をお願いしました。

ラーメン

純煮干そば950円
純煮干そば950円

ギンギンギラギラに輝く煮干しスープのビジュアルと芳醇な香りがたまりません。

麺リフト

菅野製麺所の130gとのことです。
菅野製麺所の130gとのことです。

低加水の細麺ストレートのポキポキ麺で王道の麺が最高に美味しいです。

スープ

スープは程よい苦味と濃厚なだけどサラッとしたタイプでした。

スープの量は少なめでしたが、価格高騰の渦中、煮干し専門店は大変でしょう。

トッピング

鶏と豚がそれぞれ入っており、玉ねぎがアクセントになってました。

卓上調味料

ブラックペッパー、一味唐辛子、オリジナル煮干し酢が添えてありました。

追加メニュー

和え玉のハーフがあるのもいいですね。分かり易く『和え玉』の解説も添えてあります。

店舗情報

所在地  東京都新宿区上落合1-5-3

アクセス 落合駅徒歩4分

座席数  カウンター6席、4人掛けテーブル1卓

定休日  月金

営業時間 11:00〜15:00 17:30〜21:00

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事