Yahoo!ニュース

【ガーデニング】常識を覆す強すぎるペチュニアとは【梅雨、真夏に負けず冬も越せてしまう!ほぼ多年草】

mappysgarden園芸家

ホームセンターや園芸店を見ても今の季節真夏のお花に切り替わって、ペチュニアなどは少なくなっています。そんな中私のガーデニング歴25年で一番強いと思ったペチュニアをご紹介します。

ペチュニアの弱点は雨に弱い、暑さで弱る感じですが、そんな常識覆す品種があります。

ハルディンさんから販売されている、「ペチュニアさくらさくら」と「ペチュニアおゆきちゃん」という品種。何が凄いかって、雨にも強く、暑さは余裕で咲きますし、関東以西であれば花壇で冬も越せてしまう強さです。

この記事で、ガーデニング歴25年で出会ったお花の中でもベスト3に入るほど強い、「ペチュニアさくらさくら」という美しいお花を紹介します。

ペチュニアさくらさくらとは

ペチュニアさくらさくらはハルディンさんから販売されていて、ホームセンターでも普通に売っていて、ブランドのお花にしてはお値段も良心的です。

このお花の特徴は、雨、暑さに抜群に強くて繁殖力がとても強いことです。夜間や雨の時はお花を閉じてお花を守ります。とても繁殖力が強くて植えつけてからあっという間に鉢植えなら枝垂れるほどに、地植えならピンクの絨毯になるほどです。

姉妹品種に「ペチュニアおゆきちゃん」というものがありますが、こちらも同じ性質で抜群です。白を基調とする花壇などを目指すならとてもおすすめです。

ペチュニアさくらさくらは、匍匐性がとても強くて、上方向へはあまり伸びていきません。横へ広がり咲くイメージです。

店頭で見つからないならネットがおすすめ

このが画像はペチュニアおゆきちゃん
このが画像はペチュニアおゆきちゃん

ペチュニアさくらさくらは今の季節になると店頭では見つけにくいです。ネットでも手に入りやすいのでとてもおすすめです。

Yahoo!ショッピングでもたくさんの苗が販売されています。

Yahoo!ショッピングはこちらから

まとめ

ペチュニアにはいろいろな品種があります。その中でも別格の強さだったのはハルディンさんから販売されている「ペチュニアさくらさくら・おゆきちゃん」

鉢植えよりも花壇に向きますが、鉢で枝垂れる姿も素敵です。ペチュニアは雨に弱い、真夏に咲きにくい、冬は越せない、そんな常識を覆す強さが魅力で私の庭でもかなりの面積に植えています。

園芸家

イギリス留学で見た庭作りを実践して25年。ガーデニング初心者の方の役に立つ情報を発信しています。私の経験してきたこと全てを記事に書いています。 ★PWスーパーアンバサダー ★Instagramのフォロワー4.2万人超え ★テレビCMに使われた我が家の庭です 超手抜きの芝生管理法はブログ記事で有名すぎ!

mappysgardenの最近の記事