Yahoo!ニュース

29勝(26KO)3敗1分けのヘビー級サウスポー

林壮一ノンフィクションライター/ジェイ・ビー・シー(株)広報部所属
(写真:ロイター/アフロ)

 アンディ・ルイス・ジュニアvs.ルイス・オルティス戦が行われた日、クリプトドットコム・アリーナのリングで一人目の勝者となったのは、ミズーリ州セントルイス出身のヘビー級サウスポー、チャールズ・マーティンだった。 

Stephanie Trapp/TGB Promotions
Stephanie Trapp/TGB Promotions

 身長196cm、リーチ203cmの恵まれた体躯を持ちながらも、それを生かし切れていないマーティン。2016年の初頭に決定戦でIBFヘビー級タイトルを獲得するも、4月9日、アンソニー・ジョシュアに2回KO負けして王座陥落。2018年9月8日にはポーランドの人気選手、アダム・カナッキに10回判定負け。今年の元日にも、ルイス・オルティスに6ラウンドでストップされていた。

写真:ロイター/アフロ

 そのマーティンが、22勝(9KO)7敗のデヴィン・バルガスに3回3分59分でTKO勝ちして首を繋いだ。メインのゴングが鳴ったのは20時28分。マーティンのファイトは、その5時間以上前の15時に開始された。

Stephanie Trapp/TGB Promotions
Stephanie Trapp/TGB Promotions

 客もまばらなアリーナで、かつて世界ランカーとして王座に挑んだ男はひたすら獲物を追いかけた。 

Stephanie Trapp/TGB Promotions
Stephanie Trapp/TGB Promotions

 マーティンにとってバルガスは咬ませ犬に過ぎなかったが、再浮上を試みる36歳は安堵の表情を浮かべていた。

 マーティンに世界タイトル再挑戦の機会は訪れるだろうか。

ノンフィクションライター/ジェイ・ビー・シー(株)広報部所属

1969年生まれ。ジュニアライト級でボクシングのプロテストに合格するも、左肘のケガで挫折。週刊誌記者を経て、ノンフィクションライターに。1996年に渡米し、アメリカの公立高校で教壇に立つなど教育者としても活動。2014年、東京大学大学院情報学環教育部修了。著書に『マイノリティーの拳』『アメリカ下層教育現場』『アメリカ問題児再生教室』(全て光文社電子書籍)『神様のリング』『世の中への扉 進め! サムライブルー』、『ほめて伸ばすコーチング』(全て講談社)などがある。

林壮一の最近の記事