Yahoo!ニュース

【秋田市】このもちもち食感はクセになる! 天然酵母の蒸しパン店「蒸しぱん時」はメニューもいっぱい!

旅する飯島地域ニュースサイト号外NETライター(秋田市)

秋田市土崎に、売り切れ続出のパン屋さんがあるのをご存知ですか?

それがこちら、隠れ家のような可愛いパン屋さん「蒸しぱん時」です。

軒先にかかるランタンが可愛いですね。
軒先にかかるランタンが可愛いですね。

天然酵母の蒸しパン店「蒸しぱん時」は、2021年2月18日にオープンした蒸しパンを専門としたパン屋さんです。

少しわかりにくい場所にあるので、ナビを利用して向かうのがおすすめですよ。

優しい雰囲気の店内で蒸しパン選び!
優しい雰囲気の店内で蒸しパン選び!

店内はこぢんまりとしており、温かな木のぬくもりを感じる空間です。

ウッドテーブルや棚に蒸しパンがたくさん並んでいる・・・のですが、筆者が訪れた4月某日の平日お昼過ぎはご覧の通り売り切れてしまった商品がいっぱい!

実は「蒸しぱん時」は、完売の日も多くある人気店。商品が全てなくなり、早々にお店を閉めてしまう時もあるようです。

まるでカップケーキのような蒸しパン
まるでカップケーキのような蒸しパン

人気を集める「蒸しぱん時」の蒸しパンは、見た目はコロンと可愛く、食感はもちもちとクセになる、食べ応え抜群のパンなんです。

また、「蒸しぱん時」では北海道産小麦を使用し、天然酵母を長時間発酵させてじっくりと時間を使って焼き上げているそうです。

生地には油や卵、乳製品などを使用していないそうで、アレルギーがある方にも向いていますね。

柔らかい雰囲気のオーナー様方にご案内いただきながら、「さつまいも」「さくらあん」「ブルベリークリームチーズ」「つぶつぶいちご」を購入しましたよ。

「さつまいも」の蒸しパンは、さつまいもの素材そのままの優しい甘みが口に広がります。

こちらは「つぶつぶいちご」。まるでカップケーキのような可愛い見た目とは裏腹に、ずっしりと重量感のある蒸しパンでお腹もばっちり膨れます。

筆者が一番好みのお味だったのが「ブルベリークリームチーズ」です。

ブルーベリーとクリームチーズの香りや味に、天然酵母独特の香りがベストマッチ!

春らしい「さくらあん」は、和菓子をいただいているような香りや味が楽しめました。

ちなみに「さくらあん」は、筆者が訪れた4月某日の朝にお店のインスタグラムで”今日のおすすめ”として紹介されていました。

もうすぐ暑い夏がやってきますが、季節ごとのメニューが楽しめるのも嬉しいですね。

店内の装飾も可愛い!
店内の装飾も可愛い!

訪問前にお店のインスタグラムで訪問日のメニューやおすすめ商品をリサーチしておくと、さらに蒸しパン選びを楽しめそうですよ。

お買い物を終えてお店を出ると、目の前に秋田臨海鉄道の線路と、その向こうにポートタワーセリオン。

開放感ある景色が気持ち良いですね。

お店の前には駐車場が5台分ありますよ。

ランチにも小腹が空いた時のおやつにも合う「蒸しぱん時」の美味しい蒸しパンを、ぜひ味わってみてはいかがでしょうか。

「蒸しぱん時」

住所:秋田市土崎港西3-6-11

電話番号:018-811-3796

営業時間:10:00〜15:30(売切れ次第閉店)

定休日:不定休

(記事作成時点での情報となります)

地域ニュースサイト号外NETライター(秋田市)

旅行が大好きな旅ライター飯島です。地域ニュースサイト号外NETの秋田市担当ライター。秋田市の気になるニュースや旬の話題を発信していきます!

旅する飯島の最近の記事