Yahoo!ニュース

直帰する旦那の為に「おうち居酒屋始めました」

rii料理人・調理師

仕事が終わったら直帰する旦那

旦那さんが飲み会の日は

「夕飯の支度をしなくていい!!」

これは妻にとったら、おひとり様時間を満喫できる

癒しのひと時でした

それが…この1年、いや1年半

飲み会禁止令

というものが職場から出ておりまして

旦那が呑む相手は、この

わたくし

妻だってたまには飲み会に行って

ストレス発散をしたいところですが

子供が小さいとそれすら出来ませんよね…

きっとこの自粛生活の中で一番我慢しているのは

主婦の皆さんだと思います!

我慢」を「苦しいキツイ」と考えてしまうのも嫌なので

どうせ外に呑みに行けないのなら

おうちでやっちゃえ~!!と

おうち居酒屋始めました

おうちで開店する居酒屋メニューは外食とは違い

カロリーを控えたり、栄養満点にしたりと

体にいいもの家族に提供することが出来るので

メタボの旦那には丁度いいのかもしれません(笑)

今回のメニューは見た目はボリューミーなつくねですが

実は中には高野豆腐がどっさり!

おからパウダーもこっそり入れて

ヘルシーで健康的なつくねになっています

【材料】つくね10個分

  • 鶏のひき肉 700g
  • 戻した高野豆腐 3枚
  • 玉ねぎ(みじん切り) 1玉
  • 卵 1個
  • 豆腐 150g
  • 鶏がらスープの素 小さじ2
  • 塩コショウ
  • 醤油 大さじ1
  • しょうがのすりおろし 大さじ1
  • おからパウダー 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ2

材料を全て混ぜ合わせます
戻した高野豆腐はフードプロセッサーで細かくして
タネに加えるのがポイントです

ヘルシーと聞くと旦那さんたちはちょっと嫌がる方もいるので
こっそり「おからパウダー」も入れちゃいます
高野豆腐入り!というのも内緒にしておきましょう

丸く成形したら両面を焼き
タレを絡めます

【タレ】

  • みりん 50cc
  • 酒 大さじ1
  • 醤油 大さじ3
  • 砂糖 大さじ2

お好きなトッピングを用意します

「コレ合うの?」というものでも

何故か美味しくなるんです

今回のトッピングは

  • チーズ+小ネギ+ブラックペッパー
  • 大葉+明太マヨ+糸唐辛子
  • お好み焼きソース+マヨネーズ+かつお節+青のり
  • マヨネーズ+レタス+目玉焼き+ブラックペッパー
  • マスタード+大葉+トマト

個人的にフレッシュなトマトがサッパリしていて

つくねとマッチしていて好みでした

旦那さんもひと仕事が終わったら

自宅で晩酌を楽しみにしている事でしょう…

(妻には家事のお休みはありませんが)

美味しいおうち居酒屋メニューを作ってあげて

仲良く晩酌をして

ぜひ!後片付けは旦那さんにお願いしましょう

詳しい作り方動画もあります

ぜひ作ってみてくださいネ

Instagram→@yur_rii
YouTube→yur_riiチャンネル

料理人・調理師

子どもが喜ぶかわいいご飯作りが趣味の料理人です。レストラン、カフェ、料亭での修業を経て料理家になりました。著書「かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当」2023年2月発売

riiの最近の記事