Yahoo!ニュース

【富士市】ダイナミックな「よさこい演舞」が4月23日に開催! 「あっぱれ富士」が4年ぶりに復活! 

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

コロナ禍で活動を自粛していたお祭りが復活します!

2023年4月23日(日)10時~16時30分、「あっぱれ富士」が4年ぶりに開催されます!

静岡県内25チームのよさこい団体が華麗な演舞を披露します。

過去の開催時の会場は富士市中央公園でしたが、今年は変更になっています。

メインステージは富士総合運動公園多目的広場。

富士総合運動公園案内図
富士総合運動公園案内図

サブステージはエスプラット フジスパークになっています。

エスプラットフジスパーク 過去のイベントでの様子
エスプラットフジスパーク 過去のイベントでの様子

市街地からは遠くなりましたが、自然豊かな場所でパフォーマンスが楽しめます。

チラシ
チラシ

過去開催時の様子
過去開催時の様子

タイムテーブル

「メインステージ」 10時~16時30分 富士総合運動公園 多目的広場:富士市大淵

「サブステージ」 10時~15時30分 エスプラット フジスパーク:富士市大淵325-5

タイムテーブル
タイムテーブル

各チームのスケジュール

スケジュール
スケジュール

ステージは分刻みに行われます。

開催時間なら、いつ足を運んでも、よさこいのパフォーマンスを観ることができます。

小さい子から大人まで老若男女の皆さんがダイナミックに踊ります!

観たことがない方は迫力あるステージを是非、ご覧ください!

宮久保胡蝶さん 過去のイベントでの様子
宮久保胡蝶さん 過去のイベントでの様子

メインステージではオープニングアクトに書家の宮久保胡蝶さんのパフォーマンスステージがあります。

こちらは書道パフォーマンスです。

よさこいの2会場ではキッチンカーや飲食店の出店があります。

焼きそば、バーガー、クレープ、唐揚げ、ピザ、タコス、フルーツサンド、チュロス、おこたま、串焼き、かき氷などおいしいものが集まりますので、食事も楽しめます。

出店者情報はあっぱれ富士HPをご覧ください。

ダイナミックで華麗な迫力あるステージを楽しみましょう!

あっぱれ富士

会場:メインステージ:富士総合運動公園 多目的広場/サブステージ:エスプラット フジスパーク

HP

Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事