Yahoo!ニュース

【八尾市】アメリカンレトロな店内でボリューミーなハンバーガーを!『PEDRO'S BURGER』

ATAKOWebライター・地域情報発信ライター(八尾市)

おいしいハンバーガーが食べられるお店が多い八尾市。
今回はその一つ、筆者のお気に入り『PEDRO'S BURGER』をご紹介します。

近鉄大阪線・近鉄八尾駅から徒歩約4分。
駅からも近く、訪れやすい立地です。

店内は店主の個性が輝く雑貨が所狭しと飾られたカオスな空間が広がり、訪れる人々の目を引きつけます。

ワクワクして、筆者も店内のあちこちにカメラを向けてしまいます。

テイクアウトもいいですが、口の周りをベトベトに光らせながらハンバーガーにかぶりつき、店内の雰囲気を楽しむイートインが筆者のオススメです。

メニューはこちら。
食べ応えのあるボリューミーなハンバーガーがいただけるお店として人気高い『PEDRO'S BURGER』ですが、コスパ抜群の価格設定もうれしいポイントです。

店主の自信作「ペドロズバーガー」をはじめ、「スモーキーBBQバーガー」や「トマトチーズBBQバーガー」などBBQソースを使ったメニュー、てりやきソースが食欲を刺激する「てりやきバーガー」や「てりやきDXバーガー」、「ダブルチーズバーガー」や「ベーコンチーズバーガー」などケチャップマスタードを用いたメニューのほか、「韓国風バーガー」や「チリコンカンバーガー」、「みそバーガー」といった個性的なメニューまであれもこれも食べてみたくなるバラエティに富んだメニュー展開が魅力です。
また、「薄切りベーコン」や「ハラペーニョ」、「目玉焼き」などのトッピングでカスタマイズを楽しむこともできますよ。

今回は、筆者と旦那、お義母さんで訪店しました。
こちらは、お義母さんがオーダーした「ペドロズバーガー」。
バンズのこんがりチーズがたまりませんね。

バンズをのせるとこんな感じ。
ボリューミーな見た目に、お義母さんも驚いていました。
「ペドロズバーガー」には、パティ、チーズ、レタス、ローストオニオン、ピクルス、特製マヨネーズが使われています。

こちらは旦那が注文した「てりやきDXバーガー」。
パティにチーズ、目玉焼き、レタス、オニオン、ピクルス、てりやきソース、マヨネーズが使われています。

流れるほどたっぷりなソースが食欲を刺激します。
「てりやきDXバーガー」もまた圧巻のボリュームです。
……が今回、トッピングでパティを1枚追加しているので、口に入りきらないほどの高さになりました。

そしてこちらが、筆者のオーダーした「ベーコンチーズBBQバーガー」です。
「ベーコンチーズBBQバーガー」には、パティ、ベーコン、チーズ、レタス、ローストオニオン、ピクルス、BBQソース、特製マヨネーズが使われています。

反対から見るとこんな感じ。
ジューシーなパティとおいしいソースがファンの心をガッツリ掴む『PEDRO'S BURGER』のハンバーガー。
BBQソースもやみつきになるおいしさです。
重量感のあるハンバーガーですが、野菜もふんだんに使われているため、意外にもペロッとたいらげられます。

旦那と一緒に食べようと注文した「ポテトL」。

ポテトもハンバーガーに負けないほどのボリュームがありました。
ポテト好きにはたまりません。

ちなみに、サイズ感は、「ポテトS」でマクドナルドのMサイズ程度。
「ポテトL」は、「ポテトS」のおよそ2倍なのだそう。

ポテトに使用できるパウダー類も写真のとおり、豊富に用意されています。
筆者は、ポテトは塩味で食べるのが好みなのですが、このパウダー類に旦那は大喜びでしたよ。

食べ応えのあるボリューミーなハンバーガーですが、テーブルにあるハンバーガーの包み方を参考にすると手を汚さず、またソースがたまることなく最後までおいしく食べられますよ。

おもちゃ箱に飛び込んだような雑貨あふれるカオスな空間でかぶりつきたい絶品ハンバーガー。
ぜひ皆さんもガブッと頬張ってみてください♪
満足度の高さに、一度訪れたならやみつきになること間違いありません。

PEDRO'S BURGER

住所:〒581-0004 大阪府八尾市東本町4-3-14

営業時間:11:00~ 20:00

定休日:月曜日 ※祝日の場合、営業(翌日休み)

PEDRO'S BURGER公式Instagramはこちら

Webライター・地域情報発信ライター(八尾市)

WebライターのATAKOです。生まれも育ちも八尾市である夫と、かわいい娘2人、そして猫10匹でワイワイ暮らしています。かわいいもの、おいしいもの、楽しいこと、文房具と間取り図が好き!好奇心旺盛なわたしは、時間をみつけては街の探索へ。グルメリポートや地域のイベント情報をはじめ、皆さんが笑顔になれる八尾市の魅力をたっぷりお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします♪

ATAKOの最近の記事