Yahoo!ニュース

【対処法も解説】なぜHSPは怒り感情が苦手なの?

精神科医しょう精神科医/メンタルドクター

こんにちは、精神科医のしょうです!

精神科の外来をやっていると多くのHSPさんとお話をしますが、

「怒りの感情が苦手なんです…」

「どうしても怒りの感情をため込んでしまう」

という声を聞くことが多いです。

自分が怒られていなくても、怒っている人をみるだけで辛い気持ちになってしまったり、気持ちが落ち着かなくなるというhspさんもいます。

それほどhspさんにとって怒りという感情は、とても大きな刺激であり苦手意識を持つものだと言えるんですね!

なので今日はそんなhspさんの怒りの感情の悩みが少しでも楽になるように、

①hspさんが怒りの感情が苦手な理由

②怒りの感情を上手く解消しよう

③hspさんは怒りの感情と上手く付き合って行くことでもっと生きやすくなる

この流れで一緒に考えて行きましょう!

①hspさんが怒りの感情が苦手な理由

1.怒りという感情はとても大きな刺激だから

怒りという感情は、とても強いエネルギーですよね。

特にhspさんは刺激に敏感なため、その強いエネルギーに大きな刺激や影響を受けてしまいます。

そのため怒られている人をみているだけで、自分も落ち込んでしまったり、とても疲れてしまうんですね。

街中で怒っている人を見つけるとイヤな気持ちになる

職場で怒られている人を見ると自分が起こられているような感覚になる

こんな悩みを持ってるhspさんは本当に多いんです。

2. hspさんは怒りの感情をため込んでしまいやすいから

人からの怒りの感情を受けやすい

相手の事を考えて感情を抑え込みやすい

刺激に敏感で繊細

このようにhspさんの気質や特徴を考えて行くと、怒りの感情をため込んでしまいやすい事がよくわかりますよね。

怒りの感情をため込んでしまうと。自分自身に攻撃的になってしまい、より辛い思いをしてしまうかもしれません。

そのためhspさんには少しづつでも良いので、怒りの感情を解消して自分を守ってほしいんです。

②怒りの感情を上手く解消しよう

1.hspさんにオススメのリラックス方法

・自然にふれて気持ちをリフレッシュ

・芸術や音楽で気分転換を

・趣味や好きな事に脳を集中させよう

・深呼吸で心を落ち着かせよう

このようなリラックスできる時間を作ることで、怒りの感情でいっぱいになっている頭の中を落ち着かせてくれると思います。

怒りの感情のピークは6秒間とも言われるので、怒りを感じた時に少しので時間でもリラックスできる時間を作ることはとても大切なんですね!

2.怒りをエネルギーとして使う方法

・体を動かしてみる

・文字として怒りの感情を表現する

・絵やアートなどで怒りを表してみる

こちらはどうしてもため込んでしまった、怒りの感情を解消するのに効果的です!

特に感受性が豊かなhspさんは芸術や音楽と相性が良いと言われているので

絵で怒りを表現したり、音楽を聴きながら体を動かすのはとても効果的だと思います!

③hspさんは怒りの感情と上手く付き合って行くことでもっと生きやすくなる

日常生活の中で、全く怒りの感情にふれないという事は難しいですよね。

外出先や職場、誰かと一緒に住んでいる方は家の中、そしてネットを通しても怒りの感情にふれてしまう事があります...

そんな怒りの感情に悩んでいると周りの人から、そんなの気にしなければいいじゃない

「気にしすぎだよ」

といわれ一人で悩みを抱えてしまうhspさんへ。

一人で悩みを抱え込むのだけは辞めてください、きっと悩みや辛さを共有できる場所はあります!

「例え1つの場所でも相談できる場所がある」

こう思えるだけでも気持ちが楽になると思います!

そしてそんなhspさんの悩みを相談できたり共有できる場所を作る事が、私の目標の1つでもあります。

今回のお話でhspさんの心が少しでも楽になれば嬉しいです!

私の発信のテーマは「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。

もしあなたが、

「周りに気を遣いすぎてシンドい」

「自分の意思よりも他人に顔色を伺ってばかり」

「毎日、後悔と一人反省会の連続」

こんな悩みがある場合にはこちらの記事も読んでみてくださいね。

一緒に、「自分軸になって気楽に生きる」を目指していきましょう!

クリックし記事を読む!

精神科医/メンタルドクター

HSP気質とメンタルヘルスについて発信している精神科医。精神科外来で診療を行い大学で研究も行っている。instagramのフォロワー7万人以上。著書:頑張り屋さんのための心が晴れる本(KADOKAWA)、新刊:精神科医が教える笑顔うつから抜け出す方法(2023年8月16日発売)。私のブログのテーマは、「他人軸でなく自分軸で気楽に生きる」です。あなたはこんな悩みをお持ちではありませんか?「他人の顔色ばかりみてクタクタ」「自分の意思で生きられない」「いつも後悔ばかりでグルグル一人反省会」こんな他人軸の悩みでクタクタなあなたは、上記の私の名前をクリックして公式ブログから自分軸を目指しましょう♪

精神科医しょうの最近の記事