Yahoo!ニュース

【宮崎市】大人の贅沢!明るい時間から飲める開放感×美味しい焼鳥を味わうひとときが幸せすぎる

さかぽんWebアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

まだ飲むには早い明るい時間帯から飲むって、「非日常感」があり開放感がやばいです。

そこに美味しい肴があれば最高。

私のおすすめが街中の『焼鳥やたがらす』、12時から21時までの通し営業です。

若草通りそばにあり、街中に買い物に出かけた際にも寄りやすい場所にあります。

木造りの扉を開けると、目の前にはカウンター。

車なのでノンアルコールで気分だけ
車なのでノンアルコールで気分だけ

店内は1階カウンター6席・個室(6〜8席)と、2階にはテーブル16席があり一人でもふらりと訪れやすい雰囲気になっています。

まずはコースを頼み、別途単品を注文するスタイル。

私は街中で帰る前にちょっと寄って美味しいものを食べたい気分だったので、4串盛りを注文しました。

明るい時間帯から飲むという幸せに、先付を味わいながらワクワク、ニヤニヤが止まりません。

焼鳥やたがらすでは、日本三大備長炭の一つである日向備長炭の中でも有名な、美郷町の「宮崎うなま備長炭」を使用。

鶏肉は尾鈴山の大自然の中で、山林放飼と餌にこだわって育てられた「黒岩土鶏」。

ほど良く締まった適度な弾力がある肉質と、ジューシーな味わいはまさに絶品。

ソリ(ももの付け根)
ソリ(ももの付け根)

「美味しい〜幸せすぎるぅぅううう」とテンションが上がりすぎて、4品全て撮影するのを忘れてしまいました。

つくね
つくね

追加注文は大好物の品を。

子どもの頃は肝(レバー)って苦手だったけれど、大人になったからこそ知る、甘くてとろけるような美味しさ。

普段、スーパーやコンビニの焼鳥しか食べたことがないという人ほど、ぜひ一度食していただきたいです。

飛ぶぞ。

【基本情報】
[店名]焼鳥 やたがらす
[住所]宮崎県宮崎市橘通東3丁目6−3▷地図(外部リンク)
[営業時間]12:00~21:00
[定休日]不定休(Instagramにてスケジュールを確認)
[Web情報]Instagram
 ※取材時点の情報です

【宮崎の地域情報アルノバ】
▼宮崎市以外の情報もSNSでお届け中です!
InstagramTwitter

Webアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

ずっと宮崎に住んでいても知らないことばかり。宮崎に「在る」魅力を伝える「場」として、地域メディア『アルノバ』運営|Yahoo!ではちょっと足を運んでみたくなる「宮崎市」の情報をお届け。

さかぽんの最近の記事