Yahoo!ニュース

【東京・三軒茶屋】絶品ビリヤニとクラフトビールが楽しめる創作スパイス料理店(キクヤ)

17店舗目

今回は東京・三軒茶屋にある「キクヤ」です!スパイスを使った創作料理が楽しめる居酒屋になってます!中でもスパイスを使ったおでんがとても有名です!他にも美味しそうなメニューがたくさんあったので紹介しますね!!

まずこちらが「スパイスおでん盛」(¥1,200)です!具は玉子、白滝、厚揚げ、なると、大根など一般的なものですが、出汁にクミンなどのスパイスが入っています!鰹や昆布で取った出汁とスパイスの香ばしい香りが広がり、相性抜群でとても美味しい!!なかなかスパイスが染み込んだおでんは食べることができないので絶対頼むべきメニューです!見た目ほど辛くなく、優しい味付けでしたよ!

次にこちらが「もも」(¥600)です!名前が可愛い!見た目は小籠包に似ていますが、ネパールの蒸し餃子になります!お肉にスパイスが練り込まれてて、口いっぱいに肉汁とスパイスの香りが広がってとても美味しかったです!トマトとゴマのソースが付属してきますが、このタレがめちゃくちゃコクがあって美味しいんです!珍しいソースだと思います!

次にこちらが「ムール貝のホワイトビール煮」(¥800)です!ビールのさっぱりとした麦の香りとムール貝の旨味が凝縮しててとても美味!これはお酒進んじゃうやつですよ!

最後が「ビリヤニ」(¥1,500)です!六角形の器がおしゃれですね!ビリヤニとはインドの炊き込みご飯のような位置付けで、鶏の出汁スープでバスマティライスを蒸すと完成します!チキンの旨味とスパイスの香りが染み込んでふわふわに炊き上げられてて最高に美味しかったです!!チキンカレーとライタ(野菜とヨーグルトを合わせたもの)もついてきます!チキンカレーはこってり濃厚な感じで、クリーミーな味わいでした!!ビリヤニは日によって具材が変わるので、詳しくはお店の情報を調べてみてください!

辛さ(ハウス食品のバーモントカレー中辛を3として5段階評価)

2.5 「ビリヤニ」

特に辛い料理はありませんでした!

並び時間

平日の夜に伺いました。予約して行ったので待ち時間はありませんでしたが、お客さんはかなりいたので行く際は予約して行くことをおすすめします!コロナ禍ではランチにビリヤニは提供されていませんでしたが、最近復活したのでランチでもビリヤニを食べることができます!私はお酒が苦手であまり飲めませんでしたが、クラフトビールの種類も豊富だったので、美味しいスパイス料理をつまみに飲んでみてはいかがでしょうか!

以上です!ごちそうさまでした!

前回の投稿

【東京・下北沢】カレー激戦区シモキタで食べる出汁とスパイスの神バランスカレー!(般゜若)

【店舗情報】
◯店名    キクヤ
◯住所    〒154-0004 東京都世田谷区太子堂5丁目1−12 1F
◯最寄り駅  東急「三軒茶屋」から徒歩5分
◯営業時間  平日 18:00~23:00
金土 23:00~26:00(BAR TIME)
土日 12:00~15:00 18:00~23:00
◯定休日   月

【投稿者情報】
◯名前    スパイスカレーへの誘い
◯コンセプト 「辛いのが苦手な人でもスパイスカレーを身近なものに」
◯アカウント @japan_modern_curry
◯mail     japan.modern.curry@gmail.com

コンセプトは『辛いのが苦手な人でもスパイスカレーを身近なものに』スパイスカレーと聞くと辛いイメージがありますが辛いのは1種類だけで、その他は辛くないんです。私も辛いのは得意ではありませんが、あるカレーをきっかけにドハマりしました。辛くなく、スパイスの香り華やぐ美味しいカレーは日本にたくさんあります。辛いのが苦手な方にもスパイスカレーの魅力に気づいてもらいたくこの活動を行っています。是非、気になるカレー屋さんがあれば行ってみてください。また、レビューしてほしいお店があればinstagramやmailにて教えてくださいね!気軽にお待ちしております!

スパイスカレーへの誘いの最近の記事