Yahoo!ニュース

【神戸市】30年もの間地元の人たちに愛され続けている「焼き鳥まさ湊川店」お隣には期待のスーパーが進出

モチャコ地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

オレンジ色の看板がひときわ目を引く「焼き鳥まさ湊川店」。

二階建ての店舗は、家族や気のおけない友人たちと集まるのにぴったり。
お店の方によると、創業してから30年は経つのだそうです。
おそらく地元の方なら知らない人はいないのではないでしょうか。

そんな老舗人気店を久しぶりに訪問してみました。

家飲みに有難いお持ち帰りメニューや、食べること・飲むことが大好きな仲間との集まりにもってこいの3時間食べ放題・飲み放題の案内が入り口に出ていました。


◆さっそく店内へ!

訪問はコロナ禍が明けて以来初。
以前と変わらない光景に懐かしさと安心感を覚えます。

でも、明らかに変わったところがありました!
なんと、今はやりのタブレットからの注文方式となっていたのです!

以前は机の上にメニューが印刷されたオーダー表が置かれていて、必要数を鉛筆で記入し店員さんに渡す方式でしたが…。
まずはおすすめの「ビールセット」を注文することにしました。

ちなみに以前は18時までに注文すると500円(のちに700円)のセットがあったのですが、今はなくなったとのことです。

タブレットで注文をしてすぐにビールが運ばれてきました。
画像と全く同じ、ジョッキがしっかり凍ってる状態。
美味しいことは言うまでもないですね!

こちらの二品は、注文前から提供されます。
テーブルには生キャベツと相性が抜群に良い特製のたれが置いてあり、キャベツの消費も進みそうです♪


◆変わらない美味しさ

セットの焼き鳥は5本。
ししとう・むねみ・かわ・つくね・とりみが同時に出てきました。
さすが炭火焼です!
焼き過ぎているわけではないのに、中までしっかり火が通ていて、しかもジューシー。
噛んだ瞬間に鳥肉のうまみが口の中に広がります。
塩加減も良い感じです♪

鳥の他にも牛ハラミや野菜類の串も充実。

飲み物もビールの他にもチューハイや梅酒、ワインなど。

締めには人気の鳥釜めしをはじめ、ご飯類も揃っています。


◆もう一つ変更点ありました…

訪問した2024年5月28日はあいにくの大雨でしたが、19時には店内はたくさんのファンで席が埋まっている状態でした。

変わらない美味しさと気軽さで、地元の皆さまに愛され続けている「焼き鳥まさ湊川店」ですが、タブレット以外にもうひとつ変わったことが…
なんと! レジが自動釣銭機となっていたのです。
月日の流れを感じずにはいられない夜となりました。


◆上沢線に変化あり

ところで東隣には2024年9月3日正午に閉店予定となっている「トーホー上沢店」があります。
こちらはすでに「八百鮮」への譲渡が決まっているとも発表がありました。
神戸市民にとってあまり馴染みのない「八百鮮」ですが、先日5月17日に兵庫県初となる魚崎南店をオープンさせています。
売り上げの三割を青果が占める、当日の仕入れで品ぞろいや値付けを決めるためチラシを作らないなど、独自の路線を歩む生鮮特化型スーパ「八百鮮」。
消費者としては新鮮な野菜や果物がお安く手に入るのは嬉しい限りですね。
期待の新店は今冬頃オープンの予定。
「焼き鳥まさ湊川店」に続いて、上沢線に新しい人気店が増える予感がします!


■「焼き鳥まさ湊川店」
住所:神戸市兵庫区上沢通3丁目1-3
電話番号:078-579-8645
営業時間:月~日曜日 16:00~2:00

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

神戸生まれの神戸育ち。「ちゃっきちゃきのこうべっ子」です。ご縁をいただき、こちらで神戸市の地域クリエイターを担当させていただくことになりました。 長年美容関係の仕事に従事し、学んだ事は、Beauty is Power! キレイなもの、おいしいもの、楽しいコトは私たちをもっと元気にしてくれます♪ 「こうべっ子のこうべ考」神戸のワクワクをアクティブにお伝え出来るよう、がんばります!

モチャコの最近の記事