Yahoo!ニュース

デスクワークが楽になる、ノートPC用のスタンドを購入。実際に使ってみた使用感をレビュー

SNEAKmスニーカーレビュアー

デスクワークが多く、首と肩に疲労を感じたため購入してみました。最初はそれほど期待していなかったのですが、実際に使ってみるとその効果に驚きました。今回は、このノートPC用スタンドの使用感について詳しくレビューしていきます。

PCを目線の高さに合わせることができる

このノートPC用スタンドは、高さと角度の調整が可能なので、どんなデスク環境でも快適に使用することができます。特にPCの画面を目線の高さに合わせることができる点がうれしいです。これにより、自然な姿勢で作業ができるため、首や肩の負担が大幅に軽減されました。

コンパクトに折りたたみ可能

このスタンドのもう一つの大きな魅力は、そのコンパクトさです。使わないときには簡単に折りたたむことができるので、収納や持ち運びが非常に便利です。仕事で外出することが多い方や、カフェなどで作業をすることが多い方には特におすすめ。スタンド自体が軽量なので、バッグに入れてもほとんど重さを感じません。

色も気に入っています

僕はマックブックを使っていますが、このスタンドはマックブックと同系色にできるので、見た目にも満足しています。デザイン性が高く、デスクの上でスタイリッシュに見えるところが気に入っています。スタンドの質感も高級感があり、安っぽく見えません。

安定感と耐久性

PCをしっかりと支えてくれるので、タイピング中にぐらつくこともありません。素材もしっかりしていて、長く使っても壊れる心配はなさそうです。また、滑り止めのゴムが付いているため、デスクの上で動くこともなく、安心して使用できます。

まとめ

このノートPC用スタンドのおかげで、デスクワークが楽になりました。長コンパクトで持ち運びもできるので、どんな場所でも快適に作業ができます。見た目のデザインも気に入っているので、これからも愛用していきたいと思います。

スニーカーレビュアー

2015年にスニーカーを紹介するWEBメディア「SNEAKm」の運営をスタート。それをきっかけに、現在は複数のWEBメディアに関わりながら、フォトグラファーをしています。スニーカー以外にもファッションアイテムを中心に買って良かったものを紹介していきます!

SNEAKmの最近の記事