Yahoo!ニュース

今年の次期iPad miniに期待すること7つ

塚本直樹IT・ドローン・宇宙ジャーナリスト
Photo by 塚本直樹

2021年9月からアップデートが行われていない、「iPad mini」。しかし今年は、「次期iPad mini(iPad mini 7)」が登場するかもしれません。

そんな次期iPad miniに期待されているポイントが、海外にて報じられています。

ディスプレイとデザイン

Photo by 塚本直樹
Photo by 塚本直樹

次期iPad miniは現行モデルと同じ、8.3インチディスプレイが搭載されそうです。電源ボタンには、「Touch ID」を内蔵。また、ディスプレイ表示の不具合も解決されるようです。

Aシリーズチップ

次期iPad miniには、「iPhone 15 Pro/Pro Max」と同じ「A17 Pro」チップか、そのバリエーションモデルが搭載されるようです。次期iPad miniが「iPhone 16」シリーズの後に発売される場合には、「A18」チップが搭載される可能性もあります。

新しい色

Photo by 塚本直樹
Photo by 塚本直樹

現行モデルのiPad miniは「スペースグレイ/スターライト/ピンク/パープル」の4色が存在します。もし次期iPad miniに「iPad Air」のカラーリングが取り入れられるのなら、「スペースグレイ/パープル/ブルー/スターライト」が登場するはずです。

フロントカメラ

次期iPad miniでは、フロントカメラが横向きの場所に移動する可能性があります。「HDR 4」をサポートし、絞り値が向上するかもしれません。

接続性

次期iPad miniでは「Wi-Fi 6E」や「Bluetooth 5.3」など、新しい通信規格に対応する可能性があります。また「nano-SIMスロット」がなくなり、「eSIM」にのみ対応するかもしれません。

Apple Pencil Pro

新型iPad Proと同時に登場した、新型スタイラス「Apple Pencil Pro」。次期iPad miniがこのApple Pencil Proに対応する可能性があります。また、Apple Pencilのホバー機能が利用できるようになるかもしれません。

発売日

次期iPad miniは年末か、あるいは9月〜10月に発売されるでしょう。またこの秋は、「iPad」や「Mac mini」、「MacBook Pro」がリフレッシュされる可能性があります。

Source: MacRumors

塚本直樹

IT・宇宙・フード・紛争地域ジャーナリスト

Gmail:naoki.tsukamoto.work

Twitter:twitter.com/tsukamoto_naoki

YouTube:youtube.com/@foodie.samurai.shorts

IT・ドローン・宇宙ジャーナリスト

IT・宇宙・ドローンジャーナリストとして、専門メディアやYahoo!ニュース エキスパートにて執筆中。以前はドイツ、ウクライナ、現在はミャンマーにて取材中

塚本直樹の最近の記事