Yahoo!ニュース

【プロが教える】お店の料理っぽく盛り付けるための基本の型3選!

ねいとん@盛り付けの人盛り付けクリエイター

こんにちは

日々飲食の現場で気づき、考え編み出したここでしか知ることができない盛り付け方法を紹介しています、ねいとんです!

料理を作って盛り付ける時、どんな風に盛り付ければいいか分からなかったり、迷ったりしますよね?

今回はそんな時のために、盛り付けは大きく分けると3つのパターンに分類できるのでは?と考えてそれぞれの型をカルパッチョを例に盛り付けてみました!

最初にどの形にするか決めておけば盛る時に迷うことなくスピーディーに盛り付けができ、より美味しい状態で食べることができます!

全く同じ材料、分量でも盛り方次第で見え方が全然違うという点も楽しみながら見ていただければ!

どの形が1番好きか、是非コメント等で教えてください!!

全て同じ材料、分量なのに型によって受ける印象が異なるのが面白い!

盛り付けクリエイター

盛り付けは料理の味や印象に大きな影響を与えます。そんな盛り付けを誰でも簡単に分かりやすく再現できるような方法を紹介しています。

ねいとん@盛り付けの人の最近の記事