Yahoo!ニュース

東大生の1/3がやってた習い事 幼児期・小学校で知れば差がつく!その①

理学療法士 レミママ知育好きインスタグラマー

こんにちは!レミママです。インスタグラムで育児・知育情報を発信しています。

子どもの習い事って悩みますよね。
東大生の1/3がやっていた習い事があるんです!それは、、

なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか? おおたよしまさ著 祥伝社
なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか? おおたよしまさ著 祥伝社

くもん、いくもん♪
KUMONの教室♪ 
のCMで有名な公文式です。街中で青い看板をよく見るんじゃないかと思います。
本の表紙にありますが、『天才を育てる魔法の教室か?それともただの計算訓練所か?』
サクッと紹介していきますよ~。

【この記事でわかること】

・公文式の特徴

・東大生はいつから始めている?

・東大生はどれくらい続けている?

アンケートでは東大生100人中34人が公文経験者だったそうです!著名人でも多数経験者がいますよ。

公文の特徴

年齢関係なく、自分にあった学習進度で行います。どんどん先に進めるから楽しい、家庭での学習習慣が身につく、学校の勉強がラクにわかるなどのメリットがあります。

いつから始める?

アンケートでは年長、小1で始める人が多かったです。小学校入学前・入学直後から学習習慣をつける人が多いんですね。

どのくらい続けてる?

アンケートでは経験者の8割は2年以上続けていました。中学校修了以上まで進んでいるのは経験者の約半数!さすが東大まで進む子達だけあって多いですよね。
ちなみに羽生善治棋士は小2~中3まで続けたそうです。

育児・知育情報を発信しています。見逃さないように、右下のプロフィールからフォローお願いします!

最後までご覧頂きありがとうございました。

知育好きインスタグラマー

「運動や体の専門家である理学療法士」で知育が趣味の2児(3,4才)の母。子どもの発達や運動、足育について勉強中。「幼児期に知れば差がつく」子どもの運動シリーズの記事が人気です。 カンタンにできて子どもが楽しく学べる知育・運動遊び、おうちモンテッソーリなどInstagramで発信しています♪

理学療法士 レミママの最近の記事