Yahoo!ニュース

【那須塩原市】鍋が丼物に? 巻狩鍋をアレンジした中華料理 胡畔の「巻狩うまか丼」を食べてきました。

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市では2022年12月19日(月)から2023年3月31日(金)まで、観光キャンペーン「巻狩鍋フェア」が開催中です。

『巻狩鍋フェア』~那須野の恵みを巻狩料理で~

巻狩鍋とは、鎌倉幕府の初代将軍源頼朝が、那須野ヶ原一帯で行った大規模な狩り「那須野巻狩」の史実に由来する料理で、那須塩原市で毎年開催されている「巻狩鍋フェア」は、当時の巻狩鍋を想像しながら、地元の飲食店がアレンジしたものを提供しています。

2022年12月22日(木)、栃木ローカルで放送されたNHK「とちぎ630」では、中継でフェアの料理が一部紹介されていました。

中継で武田涼介アナウンサーが、時間の都合で全然料理が食べられなかったのが、少し気の毒でした。

今回、とちぎ630で紹介された料理「巻狩うまか丼」を食べに、黒磯エリアのお店「中華料理 胡畔」へ行ってきました。

どことなく昭和の雰囲気を感じる店内です。

巻狩鍋フェアの巻狩料理は、写真右下の「うまか丼」です。

巻狩鍋を丼物にアレンジした「巻狩うまか丼」。

スープ、小鉢、サラダ、漬物がついています。税込990円でした。

地元産のネギを使い、しめじやきくらげなどのキノコ、豚肉、鶏肉をピリ辛風味で炒め、ご飯にのせています。

巻狩風ピリ辛炒めはビールが欲しくなる味付です。

ネギにキノコ、お肉は脂身の少ない部位を使っているので、見た目よりもあっさり食べられます。ピリ辛風味でどんどん食が進み、あっという間に完食しました。

中華料理 胡畔へは、週末のランチタイムを少しずらしてお伺いしましたが、ひっきりなしに車が出入りしていました。

看板は通り沿いにある小さな電光掲示板のみで、知らなければ通り過ぎてしまうかもしれません。お客さんが絶えないところをみると、地元の方に愛されている名店なんですね。

なお、お店のTwitterによると、麻婆麺と炒飯がオススメとのこと。次回以降食べてみたいです。

巻狩料理のうまか丼や、懐かしい雰囲気の町中華「中華料理 胡畔」が気になった方はぜひ行ってみてくださいね。

【店舗情報】
中華料理 胡畔
住所:〒325-0026 那須塩原市上厚崎584−3
電話番号:0287-63-0626
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00
定休日:月曜日、火曜日
Twitter

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事