Yahoo!ニュース

【中野区】「ナカノヤ NYAcafe」中野区役所新庁舎が本日OPEN!

牛島ちえ地域ニュースサイト号外NETライター(中野区)
レジと8枚のパネル(写真のご提供ありがとうございました)

本日2024年5月7日(火)から中野区役所新庁舎がOPENしましたが、その1階にあるカフェテリアナカノヤ NYAcafeにOPEN前に訪問しお話を伺ってきました。

店内(写真のご提供ありがとうございました)
店内(写真のご提供ありがとうございました)

席数は94席。店内はこのように落ち着いた雰囲気です。区役所の一部ということで、区役所の雰囲気を損なう事なく、なおかつ地域の皆様にも受け入れられる雰囲気やメニュー作りを考えられたそうです。広々とした作りで仕事合間のリフレッシュや休日は家族でものんびりとできるように作られたそうです。また、お子様の用の椅子も用意してあるのでお子様連れも歓迎とのこと♪ 

注文カウンターにセルフレジ(写真のご提供ありがとうございました)
注文カウンターにセルフレジ(写真のご提供ありがとうございました)

左には注文カウンター。そして右にはセルフレジがあります。会計は基本的にはディナータイムを除いてセルフレジだそうです。

モニターにもご注目!(写真のご提供ありがとうございました)
モニターにもご注目!(写真のご提供ありがとうございました)

レジ上には8枚のモニターがあります。ここにカフェメニューや中野区の情報など皆さんに役立つ情報が。区役所と連携して中野区民の皆様への情報発信を行うそうです! 

一汁三菜で720円(税込)(写真のご提供ありがとうございました)
一汁三菜で720円(税込)(写真のご提供ありがとうございました)

また、ランチはなんと一汁三菜で720円(税込)という破格の安さ! 「このお値段で大丈夫ですか?」と心配の声もあがったそう。しかも出来るところまで極力手作りにこだわっているそうです。実はナカノヤ NYAcafeさんは「珈琲や」さんを運営されている会社さん、株式会社JINフードビジネスコンサルティングさんが運営されています。区役所の方、中野区民の方に広く喜ばれるお店作りを考えた結果、珈琲の種類はブレンドのみとなりますが、珈琲豆は40種類ほど販売されるそうです! 食後に美味しい珈琲を楽しめるのもいいですね。

健康的なメニューも!(写真のご提供ありがとうございました)
健康的なメニューも!(写真のご提供ありがとうございました)

健康に気を遣ったフードを用意されています。閉庁後の17:15~はディナータイムです。ビール、ハイボール、日本酒、ワインなど、一通りのお酒の提供が始まります。フードメニューは和洋折衷で、テーブルでQRからのオーダーが可能。今後は中野区として推しているお酒やフードの提供も考えているそうです。

可愛い肉球シール
可愛い肉球シール

そしてこの可愛いシールは猫の肉球です! なぜ猫なのか伺ったところ、NYA(エヌエーカフェ)の文字から思いついたそうです。Nは中野、YAは珈琲や。NYAは「にゃ」と読むので猫の鳴き声・・という所から猫をモチーフにしたそうです。代表取締役の前田様に色々話を伺いましたが、区役所と連携して中野区民の皆様に楽しんで頂けるようなイベントも後々企画したいとのことです。中野区民の憩いの場になるナカノヤ NYAcafeさん。気になる方は行ってみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】

「ナカノヤ NYAcafe」

東京都中野区中野4-11-19 中野区役所新庁舎1階カフェテリア

TEL:03-6454-0522

営業時間:

・区役所開庁日(月曜日から金曜日)は9時30分から21時(ラストオーダー20時)

・区役所閉庁日(土日、祝日)は11時00分から21時(ラストオーダー20時)

HPはこちら

地域ニュースサイト号外NETライター(中野区)

男の子を育てながら、ライターや、イベント業(MC、ナレーター、英語対応コンパニオン)やサプリメント会社の支社長として活動中。大好きな中野区の良さをお伝えしていきます!美味しい物やカフェが大好きです!

牛島ちえの最近の記事