Yahoo!ニュース

【天ぷらを上手に揚げるコツ】外はサクッと、中はとろ〜り!やみつき食感!半熟たまごの天ぷらの作り方

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、半熟たまごの天ぷらの作り方をご紹介します。はサクッと、中はとろ〜りなやみつきになる食感です。

半熟たまごの天ぷらの作り方

材料

  • 卵 4個
  • 薄力粉 大さじ5 / 適量
  • 片栗粉 大さじ1.5
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 水 80ml
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 卵を沸騰したお湯で6分半茹で、茹で上がったらすぐ氷水で冷やす。
  2. 衣を作る。マヨネーズに少しずつ水を加えて混ぜ、薄力粉と片栗粉を加えてよく混ぜる。
  3. ゆで卵の殻をむき、薄力粉をまぶし、衣をつける。
  4. 180度の油でサッと揚げて完成。

ポイント・コツ

  • 冷蔵庫からすぐ出した卵を6分半茹でました。
  • 茹でる際は、お湯に塩を入れましょう。
  • 茹で上がったらすぐ氷水でしっかり冷やしてください。
  • 揚げるときは、サッと油で揚げましょう。
  • ししとうは包丁で切れ込みを入れてください。

おわりに

いかがだったでしょうか?衣に一工夫するだけで、おうちでもお店のような天ぷらを作ることができます。お蕎麦やうどんのトッピングにもオススメです。ぜひ、作ってみて下さい。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数95万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事