Yahoo!ニュース

【京都】宇治田原町の挽きたて抹茶ブランドした絶品ソフトクリームやパフェで休憩を!

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

宇治田原町にある国道307号線を走っていると、「いらっ茶~い」の看板が見えてきます。

そこは、製茶場併設のショップ&カフェで看板が目印のお茶の郷 木谷山(おちゃのさと きたにやま)さんです。

『高津商会』流通センターが近くにあるので、いつも宇治に行く際は寄らせてもらってます。

入り口では、かぶせ茶やほうじ茶がただでいただけますよ♪

この絶品の味がするお茶にはいつも感動します〜。

本場宇治抹茶を使った抹茶パフェや抹茶ソフトクリーム、茶葉にお土産などがそろいます。

メニューも豊富です!美味しそうなスイーツが目白押し♪

いつも抹茶ソフトクリームか抹茶パフェなどを頼んでしまうのですが、生どら焼きも美味しそう〜

抹茶ソフトクリームは濃厚でしっかりとした抹茶の味がします♪

地元の野菜なども入り口で売られていたり、宇治田原で155年続く「日本茶専門店」ならではのお味は絶品!

抹茶ソフトは300円(税込)と格安ですよ♪

良い天気が続いてきましたので暖かな日には、テラス席で自然を満喫しながら本格的茶スイーツをご堪能くださいませ♪

【住所】

綴喜郡宇治田原町岩山休場8

【問い合わせ先】

0774-88-2218

10:00~17:00

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。ジャーナリスト、写真映像家、イベントプロデューサー、特殊ツアーガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深める毎日。

高津商会RICAの最近の記事