Yahoo!ニュース

【肉なしでも大満足】呑んべえ女子が作るオシャレな神おつまみ5選

rii料理人・調理師

オシャレな神おつまみ

おうちで呑むのが当たり前になってきた今、おつまみもひと手間加えてオシャレにおうち時間を楽しみたいですよね

▼おうち呑みも良いところは
・酔っ払っても人に迷惑をかけない
・ヘルシーなおつまみが作れる

今回はすぐ作れるおつまみを5品ご紹介したいと思います

トロたく

〈材料〉
・まぐろのたたき
・たくあん
・天かす
・海苔
・大葉
・薄口醤油

たくあんをみじん切りにして、たたきと天かすと混ぜ合わせます

薄口醤油を少々入れて味をつけます

海苔、大葉に乗せたらトロたくの出来上がり

海苔と大葉でトロたくを巻いて食べる!食感が最高なんです

お酒がススム1品です

きゅうチャン

〈材料〉
・胡瓜
・玉ねぎ
・チャンジャ

胡瓜を棒で叩いて小さくします

玉ねぎスライス、チャンジャと和えたら出来上がりです

チャンジャだけでも十分に美味しいおつまみなんですが、胡瓜と玉ねぎと和えてボリュームUP!サラダ感覚で食べられる1品です

お揚げさん納豆包み焼き

〈材料〉
・油揚げ
・納豆
・小ネギ
・鰹節
・麺つゆ(2倍濃縮)

油揚げを開きます(端っこは切り落とさないように)

納豆、ネギ、鰹節、麺つゆを混ぜ合わせます

お揚げの中に詰め込みます

粘りがあるのでフタがピタッと止まります

極弱火で両面じっくりと焼いたら出来上がり

「じっくり」がポイントです。火が強すぎると表面に早く焦げ目が付きますが、カリッとはなりません

じっくりゆっくりカリッと焼くのが美味しいポイントです

山芋の竜田揚げ

〈材料〉
・山芋 1本
・醤油 大さじ1
・お酒 大さじ1
・みりん 小さじ1
・塩 小さじ1
・和風出汁の素 少々
・生姜のすりおろし
・片栗粉 大さじ2

山芋はたわしなどを使ってしっかり洗います(皮付きのまま使います)

フォークで刺して一口サイズに割ります

醤油、お酒、みりん、塩、和風出汁の素、生姜のすりおろしを混ぜ合わせて30分冷蔵庫で寝かします

ボウルの中の水分を切り、片栗粉をまぶして油で揚げます

お好みで塩をかけて食べます。170度の温度でじっくり揚げることで、外はカリッ!中はふわふわ!ビールに合う1品です

レンチン厚揚げチーズ

〈材料〉
・厚揚げ 1枚
・スライスチーズ 2枚
・麺つゆ 大さじ1(2倍濃縮)
・ごま油 小さじ1
・小ネギ
・ブラックペッパー 少々

厚揚げの上にチーズを乗せます

麺つゆ、ごま油をかけたら600wのレンジで1分半加熱します

小ネギとブラックペッパーをかけたら出来上がりです

これを料理と呼ぶのか分かりませんが(笑)本当に簡単で絶品な1品です

お好みで七味をかけて頂きます

休日はおうちで昼間から呑む!……なんて日もあって良いと思います

お肉なしでも満足できるおつまみ5品でした

テーブルコーデ(遷移先は楽天roomです)

使ってるお皿

デコごはんを中心に定期的に投稿しています
▼Instagram→@yur_rii

宅呑みレシピや節約レシピも多々ご紹介しています
▼YouTube→yur_riiチャンネル

料理人・調理師

子どもが喜ぶかわいいご飯作りが趣味の料理人です。レストラン、カフェ、料亭での修業を経て料理家になりました。著書「かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当」2023年2月発売

riiの最近の記事