雅子さま57歳のお誕生日 愛子さまとの母子19年間の歩みを振り返る
11月30日の秋篠宮さまのお誕生日に際しての記者会見は、眞子さまのご結婚を認める発言が注目を集めた。
ご結婚を願う眞子さまのお気持ちや秋篠宮さまの父としての胸中に思いをめぐらし、多くの人びとが心を痛めていたことだろう。
しかし、その翌日の12月1日には、愛子さま19歳のお誕生日映像が公開され、愛犬の由莉とともに赤坂御用地のお庭を散策される初々しい笑顔に、日本中が癒されたのではないだろうか。
そして今日、12月9日、雅子さまは57歳のお誕生日を迎えられた。
雅子さまはコロナ禍による国民の苦境に心を寄せられるお気持ちを綴り、愛子さまについてこのように触れられた。
「愛子は、今年学習院大学文学部日本語日本文学科の1年生になり、先日19歳の誕生日を迎えました。早いもので来年には成人することを思いますと、幼かった頃のことも懐かしく思い出され、感慨深いものがあります」
雅子さまと愛子さまの、母と子の19年間はどのようなものだったのだろうか?
■愛子さまご誕生の時を振り返る
天皇皇后両陛下の一人娘・敬宮愛子さまは、平成13年12月1日、皇居内にある宮内庁病院で産声をあげられた。
1週間後の12月8日、ご出産という大任を果たされた雅子さまは、その腕に小さな愛子さまを大事に抱きかかえ、病院職員たちの見送りを受けて無事ご退院。
赤坂御用地の東宮御所にお帰りになる車列は、さながらパレードのようになって、麹町から四谷見附まで、沿道には大勢の人びとが日の丸の小旗を振り、愛子さまのご誕生を祝った。
当時、皇太子だった天皇陛下は後列右側に座られ、雅子さまは沿道の人びとからよく見えるように左側。愛子さまはお二人の真ん中にはさまれるように据えられた、チャイルドシートで眠っておられるようだった。
手を振る雅子さまのお顔は、ほっとしたような満ち足りた幸せな面持ちをたたえていらっしゃった。
このご退院の前日、皇居では愛子さまの「命名の儀」が執り行われた。お名前は上皇さま直筆の書にしたためられ、それを菊の御紋が施された漆塗りの文箱に入れて、関係者の手によって東宮御所に届けられたのである。
その後、宮内庁から新宮さま(愛子さま)のお名前が発表された。
「12月1日ご誕生になった内親王殿下は、御名を愛子と命ぜられ、敬宮と称されます」
名前と称号は中国の古典「孟子」からとられ、敬愛の心を深く身に付けてほしいとの願いがこめられていたとか。
■雅子さまの愛子さまに寄せる思い
そしてご退院翌日の12月9日は、ちょうど雅子さまのお誕生日。愛子さまがお生まれになった8日後に、雅子さまは38歳を迎えられたのであった。
翌年の愛子さまご誕生会見で、雅子さまは涙ぐみながら、こう述べられた。
「無事に出産できましたときには、ほっといたしますと同時に、初めて私の胸元に連れてこられる生まれたての子供の姿を見て、本当に生まれてきてありがとうという気持ちで一杯になりました」
21世紀に誕生した初めての皇族として、愛子さまは未来の希望とともに、両陛下のもとへお生まれになった。
その小さな命は、ご家族の愛情に満ちた物語を紡いでいった。
ご一家での那須のご静養では、陛下が愛子さまを背負って沼ッ原湿原をハイキング。
以来、毎年夏のご静養は那須で過ごされるようになり、駅に到着されると、集まった多くの人びとの前で愛子さまがお手振りされるのが恒例となった。
筆者が構成を担当するテレビ東京「皇室の窓」では、愛子さまの那須でのお手振りを時系列に短く繋いで放送したことがあるが、はっきりと成長ぶりが分かり、視聴者の反応はとても好評だった。
無邪気だった赤ちゃんの頃から、自我が芽生え始めはにかむようになるものの、少しずつご自身のお立場を受け入れ、やがて堂々と出迎えの人たちと触れ合うようになっていかれた。
■12月に生まれた母と子の絆
雅子さまは、そうした愛子さまの横で静かに見守られ、陛下はいつも気さくに人びとの中へ分け入って行かれていた。
那須で待ち受ける人びとの表情も、愛子さまの名前の由来となった敬愛の思いをあふれさせていた。
こうしたご一家に寄せる人びとの温かな雰囲気が、雅子さまの心を解きほぐし、また愛子さまの健やかなご成長が雅子さまのご体調の回復へとつながったのではないだろうか。
天皇ご一家のスケートご指導に当たっていた長久保初枝さんが、雅子さまと愛子さまの愛情が通う、こんなエピソードを話してくれた。
それは、愛子さまが幼い頃、雅子さまと一緒にスケートを習われていた際、体調がすぐれない雅子さまがリンクサイドでお休みになられていた。
その時、愛子さまは雅子さまのご様子に気づき、すぐにお母様の傍に寄り添われたという。
雅子さまを気遣う愛子さまと、そんな愛子さまを愛おしく抱きしめられる雅子さま。
そこには、強い絆で結ばれた母と子の素朴なお姿があったという。
今年はコロナ禍によって多くの公務が中止や延期となり、両陛下がお出ましになる機会は少なかったが、来年は増えてほしいものだ。
それに愛子さまも来年は20歳。成年皇族となって公務も始められるが、きっと雅子さまをおおいに助けてくれる存在になられることだろう。
愛子さまが生後間もない頃、雅子さまが詠まれた御歌のように、希望の光となることを祈らずにはいられない。
「乳母車 おして歩めば みどり児は 光あふるる 空にまばたく」
(愛子さまが生後3、4カ月の頃、雅子さまが詠まれた御歌)