Yahoo!ニュース

【名古屋市】B級グルメライターが選ぶ〜Vol.14〜食べただけで自慢できる!オモウマいB級グルメ3選

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

食べただけで自慢できる。そんなネタ性のある奇抜グルメが名古屋市内にはいくつか点在しています。しかしせっかく食べるなら、美味しいものをいただきたいというもの。

そこで今回は、話題性があるけれど、見た目だけではなくてちゃんと美味しい!今回はそんなオモウマいB級グルメを厳選してご紹介したいと思います。

ラーメン力丸(中村区) | 焼肉チャーハン

名古屋ラーメンの名店・如水の姉妹店「ラーメン力丸」さん。札幌ラーメンを提供する人気メニューですが、知る人ぞ知るサイドメニュー「焼肉チャーハン」も人気が高い一品です。

提供されたチャーハンがこちら。こんもりと盛られたお米の上に、玉子が覆いかぶさっています。男の手料理を思わせる"B級グルメ感"がたまりません!見た感じ、焼肉の要素が見当たらないと思ったら...

なんと玉子の裏に、ちゃんと焼肉が忍ばせてありました。これが「焼肉チャーハン」の正体です。チャーハン自体はとてもオーソドックス。パラパラと炒めてあり、刻みチャーシューや玉子が良いアクセントになっています。

そこに、タレのしみた焼肉が加わるのです。パラパラとした炒飯を味わいつつ、ところどころタレが染みたご飯と焼肉のガツンとした食べ応えを楽しめます。

<ラーメン力丸>
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-4-17 北斗ビル1F
営業時間:11時~22時30分
定休日:無休
電話番号:052-583-5211
アクセス:JR、近鉄、地下鉄名古屋駅から徒歩5分

道南農林水産部 錦本店(中区) | ジブリ再現飯

ジブリパークの開業記念として、居酒屋チェーン「道南農林水産部」さんでは、ジブリ再現飯を提供しています。こちらは、原作名を伏せる条件で提供が可能になったとのこと。公式的なものではなく、あくまでジブリファンが好きで再現してみたよ!というスタンスですね。

話題なのが「神様のたべもの 謎のぷるぷる」です。当時、寝られなくなるほどの衝撃を受けたことを覚えています(笑)にこごりのような食感と味付け、ゼラチン質のなかに、きのこなどの具材が入っています。一個が大きく食べ応えもありますよ◎

こちらは「ハムだぁ〜!ハムハムラーメン」です。主人公が友達の母親に作ってもらったラーメン。当作品でもっとも可愛らしいシーンの一つになっています。その時の感動が、『ハムだぁ〜!』にしっかりと表れていますね。

スープはあっさりとしていながらも程よくコクがあり、喉に染み渡っていく優しい味わいとなっています。古き良き家庭で親に作ってもらったラーメンという感じで、何だか懐かしい一杯です。

<道南農林水産部 錦本店>
住所:愛知県名古屋市中区錦2-5-25
営業時間:17時~0時
電話番号: 050-5385-3410
アクセス:地下鉄東山線「栄駅」から徒歩約5分

喫茶マウンテン(昭和区) | 大人のお子様ランチ

「喫茶マウンテン」さんといえば、名古屋が誇る奇抜グルメの金字塔。あまりのインパクトに、独自のマウンテン用語が生まれるほどの名店です。甘口抹茶小倉スパをはじめとした甘口系が有名ですが、どなたでも食べやすいメニューが「大人のお子様ランチ」です。

サーカスにでも出てきそうな?パンダ?を表現したインパクト大な見た目が特徴。味については、普通に美味しいのでホッとします(笑)むしろバターライス好きなら、大好物レベルの美味しさではないでしょうか。

王道な味わいの大盛りバターピラフに、ジューシーかつ食べ応えもあるハンバーグやウインナー。笑ってしまう見た目も相まって、美味しく楽しくいただくことができます。大人がお子様ランチを満喫しても良いですよね。

甘口の奇抜メニューを緩和してくれるので(笑)、マウンテン登頂を目指す方はぜひ一緒に注文してみてはいかがでしょうか。

<喫茶マウンテン>
住所:愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86
営業時間:9時~20時
定休日:月曜日
電話番号:052-832-0897
アクセス:地下鉄名城線・八事日赤駅から徒歩約10分

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事