Yahoo!ニュース

【寝屋川市】2月に摂南大学で体験型スポーツイベント! 世界を駆けた竹澤健介講師の「速く走る」コツとは

neyamon号外NETピックアップ! 大阪府のライター(寝屋川市担当)

摂南大学(学長:久保康之)スポーツ振興センターは2024年2月17日、寝屋川キャンパスグラウンドで小学生を対象にした体験型スポーツイベント「SETSUDAI SPORTS TRIAL 2024」を開催します。摂南大学体育会の陸上競技部やバスケットボール部の部員らが主体となり運営します。

●ミニマラソン、ラグビーや柔道体験のほか、ボディチェックも実施!

小学生を対象にミニマラソンやバスケットボール、ラグビー、柔道、ボディチェックを体験できる体験型スポーツイベントを開催します。

●オリンピックや世界陸上、箱根駅伝で活躍した竹澤健介講師(スポーツ振興センター所属)による「速く走るためのワンポイントレッスン」を実施!

マラソンでは、親子で体験できるコースや、学年に応じた1~3kmのコースを用意します。コースごとに走る前には15分間のレッスンを実施します。2008年北京オリンピック(陸上男子5000m、10000m)代表や、箱根駅伝で3度の区間賞を獲得し早稲田大のエースとして活躍した本学陸上競技部ヘッドコーチの竹澤健介講師(スポーツ振興センター所属)が「速く走るためのワンポイントレッスン」と題してフォームや呼吸法などを伝授します。

そのほか、初心者でも楽しく参加できる「タグラグビー」、バスケットボールのフリースローチャレンジ、柔道体験では護身術を学びます。体成分分析装置(In Body)も設置しており、体の栄養状態や筋肉・脂肪量を測るボディチェックができます。

スポーツ振興センターでは陸上競技やラグビーなどを通して部員と地域の交流やスポーツの啓発活動に取り組んでいます。今回のイベントは昨年に続き2回目の開催となります。

開催概要

1. 開催日時:2024年2月17日(土)12:00~15:00

2. 場  所:摂南大学 寝屋川キャンパスグラウンド
(大阪府寝屋川市池田中町17-8)

3. 内  容:ミニマラソン、バスケットボールフリースローチャレンジ、ラグビー体験、柔道体験、In Body Check

4. 参加要件:小学生、保護者の方

5. そ の 他:先着順。参加費無料。

※プログラムの詳細と参加申し込み方法は、こちらの資料をご覧ください。

号外NETピックアップ! 大阪府のライター(寝屋川市担当)

地域ニュースサイト号外NETピックアップ! 大阪府(寝屋川市担当)のライターをしています。寝屋川市内の新しいお店、グルメ、行政サービス、イベント、歴史や文化など、実際に地域を歩いて発見したコト、モノ、出会った人などの情報を、愛を込めてお届けします。

neyamonの最近の記事