Yahoo!ニュース

まるで巨人のような「カープユニフォーム」ほか、カープのお宝展示も!旧市民球場の新施設で開催(広島市)

MIKA ITOH広島ニュース 食べタインジャー(広島市)

広島の街のどまんなか、旧広島市民球場跡地が爽やかな市民公園『ひろしまゲートパーク』として2023年3月31日に生まれ変わりましたね。もうお出掛けされましたか?

パーク内にある商業施設「シミントひろしま」の一角では、ゴールデンウィークあたりまで、期間限定で『旧広島市民球場 歴史&カープお宝展』が開催中です。

その名の通り、旧広島市民球場の歴史や、懐かしいアイテム、広島カープのお宝などが展示されているイベントで、カープファンならずとも是非チェックしてほしい、貴重な展示が楽しめます。

広島カープのユニフォームは「青」から始まった!

広島カープといえば「赤」ですが、実はカープのユニフォームは「青」から始まっています。

熟練のカープファンならご存じだと思いますが、市民球場は「マツダスタジアム」の時代からしか知らない!という方などには、とっても新鮮ではないでしょうか。

また、今見ると巨人のユニフォームにしか見えないデザインのものや、初期のロゴが刺繍ではなくパッチワークのような手作り感あふれるデザインのものだったりと、

時代ごとに変わってきたユニフォームの歴史も、レプリカ展示で見ることが出来ます。

昔と今ではユニフォームの生地の質感まで結構違いがあって、間近にみると面白いですよ!

旧広島市民球場の歴史と、レジェンドの貴重なお宝も!

会場内の壁には、旧広島市民球場の歴史が年表になって紹介されています。

また、カープレジェンドの写真やサインボール、

実際に旧広島市民球場で使用されていたロッカーや私物なども。

会場の入口には、実際に使われていたスコアボードも展示されていますよ!

入場無料なので、シミントひろしまにお出掛けの際には是非立ち寄ってみてください。

旧広島市民球場 歴史&カープお宝展
会場:広島県広島市中区基町5 シミントひろしま 2F INCUBATION BASE
期間:2023年3月31日~5月7日

関連《tabetainjya.com》

広島初出店!ハワイ生まれのパンケーキ人気店「エッグスンシングス」

ひろしまゲートパーク 3.31オープン!旧市民球場跡地は広島都心部の癒し&賑わいスポットへ

高速道路が乗り放題!中国地方ドライブキャンペーンが通年利用可能へ

アンフィニ広島 新CM、カープ坂倉・石原の「棒読みコンビ」再び

広島ニュース 食べタインジャー(広島市)

広島の地域メディア「広島ニュース 食べタインジャー」編集長。海の見える街で生まれ育った生粋の広島人。ベタなものから超ローカル・ディープ・ニッチなものまで守備範囲は広め。広島の情報はLINEや各SNSでも配信中。

MIKA ITOHの最近の記事