Yahoo!ニュース

【足立区】区役所前のチーズケーキ屋さん 秘密基地のような、緑が見える小さなカフェスペースができました

mihhy元あだちっこライター(東京都足立区)

足立区役所のすぐ隣にある中央公園のそばにコーヒー豆と手作りチーズケーキのお店『Sunny's珈琲』がお店を構えます。
そんな『Sunny's珈琲』が2022年9月1日にリニューアルオープンしたということなので、足を運んできました!

昨年12月のオープン当初にうかがって以来です。

コーヒーとコッペパンののぼりが目印
コーヒーとコッペパンののぼりが目印

店頭には「コッペパン」ののぼりも立っていて、以前はなかった商品も色々ありそうですね。

コッペパンのサンドイッチの種類が増えています!

店内に入ると、レイアウトが以前とは少し変わっていました。
そして感じたのは、以前よりコッペパンのサンドイッチの種類が増えています!

営業時間が変更して、平日は朝8時から営業しているので、モーニングに珈琲と一緒にいただくにはもってこいのコッペパンサンドがたくさん。

コッペパンサンド各種
コッペパンサンド各種

「照り焼きチキンマヨ(320円)」や、「牛肉コロッケ(260円)」、スタッフの方一押しという「ベーコンエッグ(280円)」が並びます。
自家製のジャムをはさんだ「自家製いちごジャム(230円)」も美味しそう。

スイーツ系コッペパン
スイーツ系コッペパン

スイーツ系のコッペパンサンドは、粒ピーナッツや、カスタードクリーム。
十勝産の小豆の上質な餡を取り寄せしているという、こしあんバターなど。

焼き立てのマフィン(230円税込) 他にもクリームチーズやナッツとチョコなどがあるそう。
焼き立てのマフィン(230円税込) 他にもクリームチーズやナッツとチョコなどがあるそう。

お店の奥のほうまで、商品が並んでいて種類が豊富。
どれにしようか迷ってしまいそうですね。

ふんわり焼きそばや、ごぼうサラダ、ポテトサラダ(250円税込)など
ふんわり焼きそばや、ごぼうサラダ、ポテトサラダ(250円税込)など

焼き菓子も色々

焼き菓子
焼き菓子

クッキーや「Sunny'sサブレ」なども並んでいました。
焼き菓子は着色料を使わず、北海道産のバターを使っています。
「色鮮やかではないかもしれませんが優しい味わいを感じていただきたいという思いで作っています。」とのお話し。

北海道バターのパウンドケーキ各種
北海道バターのパウンドケーキ各種

手作りチーズケーキのお店ということで、チーズケーキを注文

これだけコッペパンサンドや焼き菓子の種類が豊富ですが、実は手作りチーズケーキのお店でした。

すっかりそのことを忘れそうになっていましたが、ショーケースの中のチーズケーキを見ているうちに心は動かされて、チーズケーキを注文することにしました。

画像提供:『Sunny's珈琲』 たくさんの種類のチーズケーキが並びます。
画像提供:『Sunny's珈琲』 たくさんの種類のチーズケーキが並びます。

一番の人気は、「はちみつチーズケーキ(420円)」とのこと。
「ホールのはちみつチーズケーキの4号サイズは、ショーケースにある日もありますが、基本は1,380円(税込)・3日前までの予約制となっています。80円でバースデー用のチョコプレートも付けられます。」
とのお話しなので、チーズケーキでお祝いするのも素敵ですね!

他にも、キャラメルのような香ばしさが楽しめる「バスクチーズケーキ(420円)」や、ほのかなレモン風味の「レアチーズケーキ(350円)」も人気のようです。

チーズケーキをコーヒーと一緒に楽しみたい方はこちら。

「コーヒー(S)ホットまたはアイス」と、「バスクチーズケーキ」または「はちみつチーズケーキ」がセットになったお得な「ケーキセット(620円)」がありました。
筆者は、こちらをチョイス。

ケーキセット(650円)
ケーキセット(650円)

秘密基地のようなカフェスペースからは公園の緑が見える

リニューアルオープンして、営業時間の変更や商品の入れ替えなどがありましたが、もう一つ新しく設置されたのが「緑が見えるイートイン」

一見、お店の中を見渡してもカフェスペースが見当たりませんでした。
しかし、奥へ進むと小さな仕切りがあります。
壁には「小さなカフェスペース」と書かれた文字が。

仕切りの向こうに入ってみると、、、ありました!
2席ですが、こぢんまりとした落ち着くスペースです。

小さなカフェスペース
小さなカフェスペース

ちゃんと、充電コーナーもありますよ~

USBとコンセント付きの充電コーナー
USBとコンセント付きの充電コーナー

仕切りがあって半個室感があるので、気兼ねなくコーヒーを飲みながら癒しの時間を過ごせそうです。
何より、目の前にある公園の緑を眺められるのは嬉しいですね。

はちみつチーズセット
はちみつチーズセット

こちらは、人気No.1の「はちみつチーズケーキ」です。
北海道産クリームチーズを使用しているので、濃厚なのにさっぱりとしています。タルト台にナッツが入っているので、ナッツの食感と滑らかなクリームチーズの食感の両方が楽しめます。
甘さ控えめでコーヒーとの相性も抜群でした。

さすが、チーズケーキはどれもバランスが絶妙!

チーズケーキをテイクアウトして、家でも楽しみました!

「バスクチーズケーキ(420円)」
「バスクチーズケーキ(420円)」

「バスクチーズケーキ」は濃厚なチーズとこんがりと焼かれたキャラメル風味の香ばしさが、絶妙なバランスです。

「レアチーズケーキ(350円)」
「レアチーズケーキ(350円)」

「レアチーズケーキ」はムースのふわふわ食感が軽やかな口当たりです。ほんのり感じるレモン風味で、さっぱりしています。

お店の方によると、「チーズケーキはそれぞれのタイプに合ったクリームチーズを選び、チーズのコク、甘さ、舌触りがバランス良くなるように何度も試行錯誤を重ねました」とのこと。

やはり、チーズケーキのお店ということで特筆すべきはチーズケーキの絶妙なバランスでした。

提供元:Sunny's珈琲
提供元:Sunny's珈琲

新作の焼き菓子を、『Sunny's珈琲』さんより提供していただきました。
どうもありがとうございます!

マドレーヌ、紅茶のパウンド・ごろごろ栗のパウンドケーキと、どれも自然なやさしい味の焼き菓子で、手土産や贈り物にも喜ばれそうです。

区役所に足を運んだ際には、新しくなった『Sunny's珈琲』にぜひ立ち寄ってみてくださいね!

【Sunny's珈琲(サニーズコーヒー)】
住所:足立区中央本町4-1-2
電話番号:03-6806-3530
営業時間:月~金8:00~19:00 土・日11:00~19:00
定休日:なし(年末年始・夏季休業あり)
Instagramはこちらからどうぞ
(追記:2022年10月29日閉店)

元あだちっこライター(東京都足立区)

東京の端っこ足立区で暮らす2児の母。足立区内の身近な「楽しい」や「おいしい」を探しては自転車で駆け巡っています。下町人情の残る、古くて新しい足立区の魅力を母親目線も交えて発信していきたいです。

mihhyの最近の記事