自分を愛せない人がやりがちな行動7選
こんにちは、えらせんです。
自分を愛することは、幸せな人生を築くための基本です。しかし、愛情不足や過去の経験から「自分を愛せない」と感じてしまう人も少なくありません。今回は自分を愛せない人が陥りがちな行動を7つ紹介していきます。
1. 人の目を気にしすぎる
他人からどう見られているかを常に気にしてしまうのは、自分に自信がない証拠。「失敗したらどう思われるか」と考えすぎて、行動にブレーキをかけがち。「誰も自分のことをそこまで気にしていない」と考える練習をしたり、自分が好きなことや得意なことに集中し、他人の視線を気にしない時間を増やすと改善できます。
2. 「どうせ自分なんて」と思いがち
物事がうまくいかないと、「どうせ自分なんて」とすぐに諦めてしまいがち。これが習慣化すると、挑戦する気力を失い、自己肯定感がさらに下がる悪循環に。過去の小さな成功体験を思い出し、「できたこと」に目を向けたり、 1つの成功にフォーカスし、それを繰り返し肯定することから始めましょう。
3. 褒められても素直に受け取れない
「本当に私のことを褒めているのかな」と疑ったり、「たまたまだ」と思ったりして、他人の好意的な言葉を素直に受け入れられないのも特徴です。「ありがとう」と言って受け取る練習をしたり、褒め言葉を日記に書き留めて、自分を再確認する習慣をつけるといいでしょう。
4. 他人と自分を常に比較する
「自分よりあの人の方が優れている」と他人と比較し、自分を否定してしまうのもよくある特徴です。比較してしまうのは、基準が他人に依存しているからです。比較するなら「昨日の自分」としましょう。他人ではなく、自分が得意なことや成長した点に目を向けましょう。
5. 一人になると不安を感じる
誰かと一緒にいる時だけ安心感を得られるため、一人になると不安や孤独感を抱きます。その結果、依存的な行動に繋がりやすくなりがち。一人でも楽しめる趣味や時間を見つけ、「一人の時間は自分を大切にする時間」と捉え直すことが大切です。
6. 小さな失敗でも自分を責めすぎる
些細なミスでも自分を責め、「なんて自分はダメなんだ」とネガティブな思考に陥ることがあります。これが続くと、新しい挑戦への意欲を失いがちです。ミスした時は、「これで何を学べたか」を考える癖をつけましょう。 自分に言葉をかける時は、友達を励ますような口調で。
7. 自己投資を「無駄」と感じる
自己成長のための投資や新しい挑戦にお金や時間を使うのを「無駄」と感じ、自分に価値がないと考えてしまうことがあります。好きな本を買うなどの小さな投資から始めたり、投資した後に得られた満足感や成長を記録して、「自分の価値」を確認しましょう。
まとめ
自分を愛せないと感じている人は、これらの行動に心当たりがあるかもしれません。でも、それに気づいた時点で、改善の第一歩を踏み出せます。「他人ではなく自分を基準に考える」ことが、自己愛を高める最大のポイントです。「これ、私のことかも」と思ったら、今日から少しずつ自分を大切にする習慣を取り入れてみましょう!
次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)