Yahoo!ニュース

【神戸市垂水区】神戸牛たっぷりでこの値段!味もコスパも最高!「肉乃匠」の弁当がたまらない

歌見フリーライター、御朱印ガール、仏像女子(赤穂市・相生市)

神戸牛のメニューをメインにしたお弁当が人気のお弁当店「神戸 肉乃匠(にくのたくみ)」をご存知でしょうか。神戸牛や黒毛和牛を使うと聞くと「高嶺の花」と思うかもしれませんが、そんな心配は無用です。とてもリーズナブルでコスパも抜群!カラフルで栄養価も高いおすすめの弁当やオードブルをご紹介しましょう。

和食一筋の職人による神戸牛の弁当

総料理長は、地元神戸の老舗和食店で36年間腕を磨いた政田悟さん。独立して会社を立ち上げ、日本料理と上質の和牛とのコラボをテーマに、大阪・中之島の名店で、松阪牛の仕入れから捌き方まで修業を積みました。その後、2017年から神戸牛をメインに黒毛和牛を使った弁当がウリの「肉乃匠」をスタートさせたのです。

総料理長・政田悟さん
総料理長・政田悟さん

神戸牛は、生後36カ月、雌の処女肉のみを使用、一度焼いて瞬間冷却器で5度くらいまで冷却する低温製法で調理しています。

米は、キヌヒカリを使用。新米が出たときに5種類の中から選んで決めているそうです。
水は天然水を使うのもこだわりの一つ。

野菜はできるだけ地元のものを使用。野菜も炊いたら瞬間冷却器で冷却することで、おいしさはもちろん、安心安全も大切にしています。

神戸牛のメニュー満載のパンフレット
神戸牛のメニュー満載のパンフレット

こちらがパンフレットです。30ページにも及ぶパンフレットには、すきやき重やステーキ重、旬の素材もたっぷり詰め込んだ御膳など、約50アイテムのメニューを掲載。どれにしようか目移りするラインナップです。

数ある弁当のなかから、人気の弁当を紹介しましょう。

おすすめのお弁当はこちら!

ご褒美御膳3,240円
ご褒美御膳3,240円

一番人気がこちら「ご褒美御膳」です。神戸牛のステーキとすき焼きのコラボって、素敵すぎるでしょう。しかも、ステーキは希少部位の霜降り。神戸牛は、ステーキにしてもすき焼きにしてもうまい!どちらも食べられるのが贅沢です。
それプラス、明石の鯛を使った天然鯛御飯まで盛り込んでいるという豪華さ。
もうたまらんわ~!
ご褒美御膳という名にふさわしい、自分へのご褒美にしたい弁当です。

極選すきやき重2,570円
極選すきやき重2,570円

神戸牛の霜降り希少部位を使った「極選すきやき重」です。
見るからにおいしそうですが、食べてももちろんおいしい。柔らかくてこの脂の入り具合も絶妙。その上、量が半端ないんです。こんなにたっぷり使ってこのお値段でいいのかしら。

淡路の鱧寿司1,500円(7~9月)
淡路の鱧寿司1,500円(7~9月)

季節商品もご紹介しましょう。「淡路の鱧寿司」です。
鱧といえば夏の素材と思われるでしょうが、鱧は梅雨の雨を吸って大きくなり、9月には一番脂がのっておいしくなるそうです。

季節ごとにメニューを見直ししているので、このほかにも、季節商品は随時ラインナップしていきます。

オードブルもコスパ半端なし

オードブル3,000円~
オードブル3,000円~

こちらオードブルの一例です。
今回は予算だけ伝えて作ってもらったもの。ローストビーフ入りで、2つで5,000円とかありえませんよね。
オクラ、エビ、枝豆などを入れたゼリー寄せ、エビの食パンロール揚げ、鶏の燻製、炊き合わせなど、どれも手が込んでいて、手抜き一切なしです。
しかも野菜たっぷりで色鮮やか。一つひとつ丁寧に作られたことがわかる逸品ぞろいです。

お客様の笑顔が見たいから

「お弁当のふたを開けたとき、笑顔になってもらいたいんです。そして元気になってもらいたい。カラフルで栄養価も高い創作和食のお弁当ならおかませください」と政田さん。

豚や鶏肉を使った弁当なら1,350円~、牛肉を使った弁当なら1,500円~、オードブルは3,000円~。

翌日配達の注文は前日の15時(土日、祝日の場合は前営業日)まで。

神戸市・明石市は合計金額10,000円以上から、神戸近隣エリアは20,000円以上からなど、配達も可能なので、お問い合わせを。

儲け度外視のワンコイン弁当も超人気

日替わりのワンコイン弁当
日替わりのワンコイン弁当

日替わりの弁当「コロナ撲滅応援弁当」は、なんとワンコインの500円ぽっきり。
ローストビーフやハンバーグ、焼き肉、すき焼きなど、申し訳ないようなラインナップです。
野菜もたっぷり入って彩りも豊か。

コロナが出始めて一気に自粛になり、困っているだろうなと思ってスタートした弁当だそうです。

「あの頃は学校も休みで、働いているママさんのお助けになればいいなと思いさせていただきました。医療従事者の方のお助けになればと差し入れもさせていただいたんですよ。わが社の恩返しのメニューです」と政田さん。何という太っ腹。

こちら注文は前日の14時まで、3個からということです。

神戸 肉乃匠
住所:神戸市垂水区星が丘2-5-4-102
電話番号:078⁻647⁻8705
FAX番号:078⁻647⁻8706
注文時間:10:00~17:00
配送時間:平日10:00~18:00
http://kobenikunotakumibento.com/

フリーライター、御朱印ガール、仏像女子(赤穂市・相生市)

フリーダムな仕事人で、居住地・赤穂から、兵庫県を中心とした関西一円を飛び回っています。旅行が好き、旅先でおいしいものを食べるのが楽しみな食いしん坊です。手がけた「乙女の御朱印めぐり旅」シリーズ(共著)で紹介しきれない神社仏閣の魅力、女子目線でのグルメやショップ情報、イベント情報なども、赤穂・相生発でお届けできたら幸せです。

歌見の最近の記事