Yahoo!ニュース

【英会話】「〜に勝るものはない」英語でなんて言う?「Best」は使わないネイティブ英語

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師

こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

「〜に勝るものはない」

英語でなんて言うかパッと出てきますか?

もちろん「best」を使っても言えそうですが、ネイティブがよく使う英語の型を今回は学んでみませんか?

便利な型になりますので、ぜひ最後までお読みくださいね!

それではクイズから。

これに勝るものはない。

英語でなんて言う?

答え

There's nothing like this.

これに勝るものはない。

【ポイント】

there's nothing like + 〜ing / 名詞

〜に勝るものはない

There's nothing〜

よく耳にする「there's nothing〜」ですが、色々な型があります。

出だしフレーズとして、型で覚えてしまえばとても便利ですので、今回はいくつかご紹介しますね!

①there's nothing +文(SV)

〜することは何もない。

例文1

There's nothing I wanna watch.

見たいものが何もない。

例文2

There's nothing I can do.

わたしに出来ることは何もない。

「wanna」「can」 を含む文章になることが多いです!

② There's nothing to + 動詞

〜するためのものは何もない

動詞をポンッで ok!

例文1

There's nothing to hide.

隠すものは何もない。

例文2

There's nothing to eat.

食べるものが何もない。

③ There's nothing like + 〜ing / 名詞

〜に勝るものはない

直訳「〜のようなものはない」

= 〜に勝るものはない

例文1

There's nothing like this.

これに勝るものはない。

例文2

There's nothing like seeing a movie in the theater.

映画は映画館で観るのに限る。

勝るものはない = 〜に限る

まとめ

①There's nothing +文(SV)

〜することが何もない

②There's nothing to 動詞

〜するためのものは何もない

③There's nothing like 〜ing

〜に勝るものはない

はとても便利です!!

知っていれば、スピーキングもすごく便利だし、リスニングも自然に耳に入ってきます!

ぜひ、何度も口ずさんでみてくださいね!

今回の記事が、

何か少しでも学びになれば幸いです!

それでは、今日もありがとうございました!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事