Yahoo!ニュース

【セリア】まじで神商品。100均釣具マニア的に激推しの組み合わせ。これあるとホント役立つ!

リコアウトドアライフアドバイザー

釣りをする時に、仕掛けを結び余った糸を切ったり、絡まった糸を切ったりと、ハサミは必須アイテムですよね。

しかし、釣りの途中にハサミを取りにカバンの元へ走ったり、カバンの中でもどこにしまったか忘れてしまったりと、意外と不便を感じたことありませんか?

そこで今回ご紹介したいのが、セリアで販売されている「ラインカッター」と「ピンオンリールカラビナタイプ」を組み合わせた、伸びるラインカッターを作る方法です。

なんと、たった220円で、釣りがもっと快適に、もっと楽しくなるアイテムが出来ちゃいます!

◾️ 釣り中のストレスを解消!

プライヤーに付属のハサミを利用したり、糸切りハサミを利用するときは、カバンから取り出す必要があり、いちいち取り出すのが面倒でした...。

しかし、伸びるラインカッターを作ることで、ライフジャケットや釣り鞄に装着して、コードを引っ張るだけで簡単に必要な場所まで取り出すことができます。

◾️ たった220円で快適に変わる

必要な材料はセリアの「ラインカッター」と「ピンオンリールカラビナタイプ」この2つ。

どちらも110円なので製作費220円で、手元まで伸びる便利なラインカッターに変身します。

ラインカッターの穴にピンオンリールカラビナタイプのリングを通し、リングをしっかりと締め付けます。

コードの長さは70cmと、十分にあるので、思い通りの場所で作業することができます。

ピンオンリールに付属のカラビナで、その日着る釣りジャケットやカバンに取り付けたり、ライフジャケットに装着しておくと、ハサミが必要な場面でサッと取り出せるようになりますよ。

◾️ 220円でこんなに便利!?

セリアの「ラインカッター」と「ピンオンリールカラビナタイプ」を組み合わせれば、誰でも簡単に伸びるラインカッターを作ることができます。

製作費220円という驚きの価格で、釣りをもっと快適に、もっと楽しくしてくれるアイテム、ぜひ、セリアの釣具コーナーでチェックしてみてください。

他にも100均アイテムを活用した釣りのアイディアはこちらの記事も参考にしてくださいね!

アウトドアライフアドバイザー

YouTube 3.7万人、 Instagram 1.5万人のフォロワーさんと共にアウトドアライフを探求しています。独自目線の100均アイテム活用や、気軽なファミリーフィッシングを発信しています。フォローよろしくお願いします♪

リコの最近の記事