Yahoo!ニュース

まもなく台風1号発生か 静岡県への影響は?

伊藤麻衣気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
熱帯低気圧の情報(提供:ウェザーマップ)

5月24日午後3時の段階でフィリピンの東に熱帯低気圧があります。25日午前3時までには台風1号が発生しそうです。

まだ今年は台風が1つも発生していませんでした。遅いと感じる方もいるかと思います。実際に台風1号の発生した月は、1月が多くなっています。5月は遅い方です。

台風1号が発生した月(気象庁HPを参考に筆者作成)
台風1号が発生した月(気象庁HPを参考に筆者作成)

ただ遅いからと言って年間の台風の個数は少なくなるわけではありません。

5月以降に1号が発生したとしても、年間の発生個数は平均で24個もあります。

1951年から去年までの年間の平均発生個数が26個なので、あまり変わりません。

今年は遅い分、それを取り戻すようにこれからどんどん発生するかもしれません。

さて、もしかしたら台風1号になるかもしれない熱帯低気圧、どんな動きをするのか、予想を見てみましょう。

熱帯低気圧情報(提供:ウェザーマップ)
熱帯低気圧情報(提供:ウェザーマップ)

しばらく北上して、来週前半に沖縄に近づく可能性があります。この後の動きがまだ出ていません。まだ先の予想なので参考程度に聞いてほしいのですが、日本のモデルでも海外のモデルでも南の海上を通っていくものが多いです。

来週前半は日本付近を前線が通過する予想で、前線の影響で雨が強まる可能性があります。日本付近に前線がある中で台風が北上してくるので、この台風がより湿った空気を前線付近に持ち込むことも考えられます。そうすると一層、前線付近で雨雲が発達してしまう恐れがあります。

28日の雨と風の予想(提供:ウェザーマップ・筆者加筆)
28日の雨と風の予想(提供:ウェザーマップ・筆者加筆)

今のところ、来週火曜日、気象庁から大雨警報が出るかもしれないと発表されています。日曜日頃から台風の情報や雨の情報を確認しておくとよさそうです。

大雨警報の可能性(提供:ウェザーマップ)
大雨警報の可能性(提供:ウェザーマップ)

気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属

静岡県御前崎市出身。2011年に気象予報士資格を取得。2014年にNHK広島放送局で気象キャスターをはじめ、2017年からは地元のNHK静岡で気象キャスターを務める。たっぷり静岡(平日・午後6時10分~)に出演。地域に根ざした天気や、天気というフィルターを通すと気づく静岡の魅力をお伝えします。

伊藤麻衣の最近の記事