Yahoo!ニュース

【百均】Apple Watchスタンド2種、使って分かったポイントまとめ

カーミー社畜ブロガー

こんにちは、

スタジオ・カミックス管理人のカーミー@StudioKamixです。

この記事は【百均】Apple Watchスタンド2種類のご紹介です。

家用にApple Watchのスタンドがほしくて

百均Seria(セリア)さんで買ってきました。

二種類あったので両方試してみました。

Apple Watchスタンド その1

シリーズ1〜5に対応とのコトでした。

▼こちら

僕のシリーズ7の充電器は

充電器の本体部分が少し浮いてましたので

シリーズ7だとジャストフィットは難しそうですね。

▼こんな感じ

両面テープで一部留めてやると良いかもしれません。

▼Apple Watchを載せるとこんな感じ

裸で置くよりはずっと良いですね。

スタンド自体に高さもあるので

安定させるためか?ちょい重量もあります。

しっかりした感じですね。

百円とは思えないクオリティです。

これで百円なら十分ですね。

ありがたい。

Apple Watchスタンド その2

もうひとつのタイプは

シリーズ1〜6まで対応しています。

▼こちら

その1とは異なるタイプで

ケーブルを内部に通して

収納できるようになっています。

▼充電器をつけるとこんな感じ

▼Apple Watchを載せるとこんな感じ

こちらも良い感じですね。

ケーブルが見えないので、よりスッキリとします。

ただし、こちらは樹脂製で高さも低いためか?

重量は軽いです。

いかにも百円という感じですが、

パッと見は分かりません。

十分使えますね。

百均Apple Watchスタンドまとめ

どちらも一長一短ですが、

百円なので満足感は十分です。

Apple Watchは使っているけどスタンドはもってない

と云う方は、ぜひ使ってもらいたいですね。

おすすめです。

さらに詳しい内容はこちら▼

cheero DANBOARD 10050mAh PD18Wダンボー・モバイルバッテリー〜毎日持ち歩くバッテリーに必要なのは「賢さ」と「安全」と「見た目の癒し」だ

最後に

最後まで読んで下さってありがとうございます。

こういった記事がもし、気に入っていただけたら「いいね」「フォロー」「コメント」などして頂けるとワタクシ、カーミー大変嬉しいです。

よろしくお願いします。 m(>o<)m

筆者:カーミーが運営する雑記ブログ「Studio Kamix」への外部リンク
雑記ブログ「Studio Kamix」

社畜ブロガー

写真/音楽/ガジェット/エッセイなどの雑記ブログ『Studio-Kamix』管理人「カーミー」。今さら10万PVを夢見てあがく社畜ブロガーです。無意識に良い人を演じるゲスで小狡いスケベ野郎が内に潜んでます。イヤホンとか得意分野。お家では猫の専属猫じゃらし係。無言フォローお許しを。2019年フォトマスター検定1級取得。

カーミーの最近の記事