Yahoo!ニュース

97年の歴史で初!?【国立音楽堂】旧駅舎でDJイベント。7/15はビール片手に楽しもう!(国立市)

国立はぴすぽ地域ライター(国立市・国分寺市)

かつて国立の東に実在した幻の野外コンサートホール「国立音楽堂」では、大正15年(1926年)に、「野外大演奏会」が開催されたという記録が残っています。(※1)

国立音楽堂
国立音楽堂

実に97年の時を経て、旧国立駅舎内で「国立音楽堂」が復活! 旧国立駅舎創建から97年の歴史の中でも、おそらく初となるDJイベントとして開催します。国立駅北口で開催される「国立ノミノイチ2023」との連動企画。ビール片手に音楽を楽しみましょう♪

国立音楽堂
国立音楽堂

ビールと音楽は最高のペアリングですね。美味しいビールが飲めそうです。

DJ
SHIWA (KUNITACHI BREWERY)
Emi (YO-HO BREWING)
Takuma Nonaka (地方公務員、 音楽家 )
AsufikA (何何レコード at みんなのコンビニ)

何何レコード at みんなのコンビニ
何何レコード at みんなのコンビニ

AsufikA (何何レコード at みんなのコンビニ)も登場です!
ビール好きDJ達がセレクトする音楽を、ビール片手に旧国立駅舎で楽しもう!

国立ノミノイチ2022の様子
国立ノミノイチ2022の様子

JR中央線国立駅北口“ののみち”で7/15(土)・16(日)に開催される「国立ノミノイチ2023」との連動企画です。クラフトビールや雑貨店のテントが並び、「飲み」からはじまるノミノイチ。昨年も大好評でした。

国立ノミノイチ2023
国立ノミノイチ2023

国立ノミノイチ2023 出店者
国立ノミノイチ2023 出店者

今年も国立と近隣の個性的なショップが集結!「くにたちビアガーデン2023」の参加店も出店しています。ビールの美味しい季節がはじまりますね。

国立音楽堂
日時:2023年7月15日(土)14:00~20:00
会場:旧国立駅舎 広間
※イベント開催に伴い、7/15のプレイピアノ・イブニング(17:30~18:30)のピアノ演奏は休止となります。
国立市HP

国立ノミノイチ2023
日時:2023年
7月15日(土)12:00~20:30
7月16日(日)11:00~17:00
会場:JR中央線国立駅北口駅舎沿い(ののみち)
入場無料、雨天決行
参考:kunitachibrewery

※1「『赤い三角屋根』誕生ー国立大学町開拓の景色ー」(くにたち郷土文化館)より

地域ライター(国立市・国分寺市)

国立市&国分寺市の 楽しい!美味しい!面白い!ハッピー情報をお届けします。

国立はぴすぽの最近の記事