Yahoo!ニュース

話題の源氏物語にちなんだ大阪駅直結のホテルの日本料理店個室でご褒美ディナーを!実は飲み放題がお得

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

大阪駅直結の『ホテルグランヴィア大阪』。こだわりの本格会席を個室でいただくことができる日本料理「大阪 浮橋」。12月31日まで提供されている「夕顔」をご紹介します。
「四季を味わう」日本料理の伝統を重んじながら、日本酒のみならずワインにも合う、西洋のエッセンスを加えた逸品「伊勢海老のカダイフ包み 鰹の酒盗とクリームのソース」も登場する贅沢会席。贅沢と言っても実はお値打ちで、しかも!飲み放題もお得なんです。
源氏物語「夢浮橋」をモチーフにした非日常の空間でいただきました。

日本料理「大阪 浮橋」

旬の食材とこだわりの出汁で仕上げる会席

全室個室の上質な空間で味わう、旬の食材とこだわりの出汁で仕上げる会席が自慢の日本料理「大阪 浮橋」。アクセス抜群のホテルの中で、まるで日本家屋のような重厚感あふれる店構えを入ります。
源氏物語を思わせる平安時代の貴族たちの遊び、貝合わせも飾られています。
こちらのレストランは源氏物語「夢浮橋」をモチーフにした非日常の空間。

個室やメニューの名前も源氏物語にちなみ今回ご紹介するコースは「夕顔」です。

「夕顔」

シェフ達の、PRIDE&CHALLENGEメニューを食べましょう!

最初は獺祭スパークリングで乾杯!

12月の献立「夕顔」さてその内容は

前菜  季節の七種盛り

日本料理でスノーマンがでてくるなんて!可愛いです。スノーマンの中には赤なまこ酢。
むかご真丈、湯葉を衣にした鯛の蓑揚げ。合鴨ロース。メープルシロップで艶をだしたくるみの艶煮。
青味大根が美味しくて「美味しい!梨みたい!」と声をあげました。すべて味付けが絶妙で上品な日本料理です。

椀物  匠出汁 野菜と魚介の澄まし仕立て

なんて上品なお出汁なんでしょう。白身魚の骨や蕪の皮などで手間暇かけてとった「匠出汁」。大阪の始末の料理が今の時代はSDGs!それで美味しいのは私たちには嬉しい限りです。
アイナメは葛うちされていてつるんと喉を通ります。

造り 三種盛合せ あしらい一式

お造り大好きですが、こちら本当に新鮮でいつまでも食べたいほど。
鯛、鮑、本鮪の中とろと豪華な3種。鮑は肝ソースでいただきます。

蓋物 焼き鰤と近江大根合わせ煮

しっかりお出汁をしみこませた鰤にべっこうあん。味が濃すぎないのが流石。

合肴 伊勢海老のカダイフ包み 鰹の酒盗とクリームのソース

嬉しい!伊勢海老です。とっても大きい!
今、ホテルグランヴィア大阪開業40周年&ヴィスキオ大阪開業5周年イヤー グランドフィナーレ!「シェフ達の、PRIDE&CHALLENGEメニューを食べましょう」をテーマに、「PRIDE=料理に対する情熱とこだわり」と「CHALLENGE=飽くなき探求心」を持ったシェフ達が贈る、伝統と革新を融合させた逸品の数々を用意なさっています。

そのテーマに沿った料理がこの一品。


日本料理「大阪 浮橋」では、「四季を味わう」日本料理の伝統を重んじながら、日本酒のみならずワインにも合う、西洋のエッセンスを加えた逸品「伊勢海老のカダイフ包み 鰹の酒盗とクリームのソース」を今回のメインに。

ぷりぷりの大きな伊勢海老、添えられたアスパラも大きくて立派です。カダイフがボリュームたっぷりでおなかいっぱい!
生クリームに鰹だしとカツオの酒盗を合わせたクリームソースは、大人味で確かに、日本酒にもワインにも合う。
栃木の日本酒「鳳凰美田」 (ほうおうびでん)といただきました。ほの甘いけれど後口がきりっと飲みやすい、くいくい飲んでしまう美味しすぎる日本酒です。
こちらの日本料理店はソムリエが対応してくださり、私のような日本酒初心者もお料理に合うアルコールを安心して選んでいただくことができます。ソムリエがおられるホテルの日本料理店は珍しいような。

留肴 白魚砧巻き

錦糸卵でキュウリ、大根の薄切りを巻いたもの。中に白魚が入っているのが珍しく爽やかで美味しい!梅肉酢が甘酸っぱいアクセントになっています。

ここで炊き立ての麦ご飯が登場!なぜ麦ご飯かというと、この後でてくる一品とあわせるんです。

食事 釜炊き麦ご飯 
汁物 赤味噌仕立て 
香の物 漬物盛合せ

ご飯の量は選べるので私は十分なボリュームだったので極少にしてもらいましたが、たくさん食べてくださいね!お替りもできます。

ここに山の芋をのせてとろろ飯に。

腰がありもちもちした最高級のとろろです。お出汁のきき具合も流石!
プチプチとした食感の麦飯とあわせます。
大阪の大源味噌に白味噌を合わせた赤出汁と、最初から最後までお出汁の美味しさに唸ります。

果物 季節の果物

デザートは、この日はカラフルな苺と熟したマンゴーで明るい気持ちに。笹饅頭のように見えるのはなんとわらび餅!遊び心を感じました。

実はお得な飲み放題

今回私は日本酒を追加してアラカルトでいただきましたが、こちらの飲み放題パックがとってもお得なんです。
しかも!通常は4,000円のところ、
この記事をご覧になった方は500円割引の3,500円(税サ込)!

ワインなども含むとのことで飲み放題の内容はお問い合わせください。

入口はホテルのなかにありながら料亭のよう。
また優雅で重厚感のある個室からは、大阪南側に広がる夜景を眺めながら素敵な時間を過ごせました。忘年会や、女子会、この一年がんばった自分へのご褒美にホテルの日本食って穴場かも!満足間違いなしです。

取材協力:ホテルグランヴィア大阪

夕顔 概要 
価格 ¥15,000 ※税サ込
(昼食・夕食で提供可能、前日の14時までの予約)
飲み放題 4000円 → 3500円(こちらの記事を見たと言ってください)
場所:日本料理「大阪 浮橋」
大阪市北区梅田3-1-1 ホテルグランヴィア大阪 19F
06-6347-1447(直通)
昼食 平日11:30~15:00 土日祝11:00~15:30
夕食 17:00~21:00
夕顔 予約は こちら
なおクリスマス時期はクリスマス会席も用意されています。
【2023年 クリスマス】クリスマス会席 「聖夜」

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事