Yahoo!ニュース

【成城石井×フォションコラボ第4弾!】紅茶好きにおすすめ!冬のリラックスティー

スパ夫\究極の食品マニア/

1年間365日ほぼ毎日成城石井の商品を食べている

成城石井元店長のスパ夫です!

今年2月から始まった、成城石井とフォションのコラボ商品。

紅茶の第4作目がこちらのルイボスブレンドのカモミール&アップルです。

フォションの紅茶と言えば、フレーバーティーのアップルが有名ですが、そのアップルの風味をカモミールと合わせた今回の紅茶。

気になるお味は!?

フォション ルイボスブレンド カモミール&アップル 10p ¥599(税抜)
フォション ルイボスブレンド カモミール&アップル 10p ¥599(税抜)

【掲載動画】 ※すぐに商品紹介が始まります

おすすめポイントがこちら!

  1. フォションらしいアップル風味!
  2. カモミールでリラックス
  3. 他もおすすめのフォションコラボ!

フォションらしいアップル風味!

フォションの代表的なフレーバーティーといえば、なんと言ってもアップルティー。

そんなアップルの風味をまとわせたのが、今回のカモミール&アップルです。

アップルの甘酸っぱい香りとカモミールの香りが絶妙に混ざり合っています。

注意点が一つあって、私も気が付かずに買ったんですが、

ルイボス茶葉のフレーバーティーではなく、あくまでブレンドなので紅茶葉も入っています。

なのでルイボスのように、ノンカフェインのお茶ではない点はご注意ください。

カモミールでリラックス

カモミールはリラックス効果のあるハーブですが、カモミールだけのお茶って苦手な方も多いんです。

その点、このお茶ではアップルの香りにルイボスの香ばしさ、紅茶葉の飲みごたえもあって、

何かひとつが尖った感じがない、バランスのとれた味に仕上がっています。

茶葉入ってはいますが、長時間カップに入れっぱなしでも渋くなるような感じもなかったですね。

個人的にはルイボスだけか、紅茶葉オンリーの方が個性が出たんじゃないかなと思いましたが、

紅茶とルイボスのブレンド自体、私は飲んだことなかったので、新しい紅茶の世界を広げてくれた気がします。

紅茶でリラックスしたいけど、カモミール100%のシングルティーだとちょっと飲みにくい方、カモミールティーデビューの方にはおすすめです!

このオレンジの素敵なパッケージもキッチン映えしてテンション上がりますね。

他もおすすめのフォションコラボ!

出典:成城石井酒販 楽天市場店
出典:成城石井酒販 楽天市場店

フォションと成城石井コラボの紅茶には、花の香りを付けたフラワーアールグレイなど中々よそでは見かけないお茶がいっぱいあります!

他では見かけない、フォションらしさ全開のお茶が揃っているので、ぜひ店舗の紅茶コーナーも覗いてみてくださいね。

原材料/栄養成分表示

原材料

ルイボスティー(南アフリカ)、紅茶、カモミール/香料

栄養成分表示(茶葉1.6g(ティーバッグ1袋)当たり)

エネルギー:6kcal  たんぱく質:0.2g  脂質:0.04g  炭水化物:1.2g  食塩相当量:0.01g  カフェイン:7.4mg

まとめ

日本とフランスの美食を追求するショップのコラボは、成城石井だけでの限定販売!

いつもの紅茶に飲み飽きた方にはおすすめします!

紅茶好きのための、こちらの動画もぜひご覧ください!

【おすすめ紅茶保存版】定番人気からおすすめまで紅茶ブランド16選!

\成城石井の商品ならお任せあれ!/

《自己紹介》
成 城 ス パ 夫
元成城石井店長ならではの商品のおすすめポイント、おすすめの食べ合わせを中心にご紹介
●Youtubeでは、動画を交えて商品の魅力をご紹介! 
 カルディや無印良品の商品紹介もしています!    YouTubeはこちら

●Instagramでは、商品1品を取り上げて雑学やこだわりポイントを紹介!
 写真ベースでサクッと情報を入れたい方におすすめ! Instagramはこちら

●ブログでは上記に加えて、宅配食などやキッチンツールなど
 日々の暮らしと食について発信しています!      blogはこちら

《実績》
・DIME 様 (2021.5号掲載) @DIME記事
・イチオシ様 (2021.8〜)  掲載記事
・gooランキング様 (2021.5〜) 掲載記事

\究極の食品マニア/

成城石井元店長の私がおすすめする、成城石井やカルディ、無印良品などのおすすめ品や食べ合わせ、その他全国のスーパーやデパ地下で買えるおすすめ品など、食にまつわるあらゆる情報をYouTubeやInstagramで発信しています!食品表示の資格を持っているので、原材料や添加物についてもご紹介。TBS「熱狂マニアさん!」出演/日本あんこ協会あんバサダー

スパ夫の最近の記事