Yahoo!ニュース

10月14日の関連記事スクラップ/待遇格差訴訟で原告敗訴/アイス盗み食いで体罰/スカイマーク採用中止

石渡嶺司大学ジャーナリスト
関連記事をチェック(写真はイメージ)(写真:アフロ)

【10月14日の関連記事スクラップ/待遇格差訴訟で原告敗訴/アイス盗み食いで体罰/スカイマーク採用中止】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

水曜は読売が教育面、日経が大学面を掲載の曜日。

関連記事は70本と極めて多かった。全体では、待遇格差訴訟で原告敗訴、アイス盗み食いで体罰、スカイマーク採用中止、など。

●朝日新聞 12本

非正社員の退職金・賞与なし 最高裁「不合理ではない」 一部命じた高裁判決 変更 「脱法行為 許されかねない」(1面・8段)■

→関連記事 経営裁量 にじむ配慮 退職金・賞与「正社員確保のため」 アルバイト・契約社員 今回の事例 「仕事に違い」最高裁認定 格差大きい賃金項目で判決 是正の動き 足踏み懸念(2面・8段)■■■

→関連記事 社説 待遇格差訴訟 是正への歩み止めるな(12面・3段)■

→関連記事 待遇格差訴訟 最高裁判決(要旨) 労働契約法20条の解釈 大阪医科薬科大のアルバイトの賞与について 東京メトロの子会社「メトロコマース」の契約社員の退職金について 林景一裁判官、林道晴裁判官の補足意見 宇賀克也裁判官の反対意見(29面・2段)■

→関連記事 「非正社員 見捨てた」 最高裁、待遇差の「不合理」認めず 原告ら憤り 「支給基準 示したものではない」(30面・7段)■

杉田副長官 首相に事前説明 学術会議「任命できぬ候補」 学長の任命拒否「ないと言えぬ」 国立大について文科相 「杉田氏、分科会にも干渉」前川元文科次官 官邸幹部反論「正確ではない」 任命拒否 撤回求め署名14万筆 歴史学者ら(3面・5段)▲

地方に社員派遣で控除(4面・1段)

「説明責任果たしていない」(4面・1段)

スカイマーク 採用活動を中止(6面・1段)

ANAの賃下げ提案は5% 管理職は最大15%減(7面・3段)

耕論 画面越しのキャンパス 充実手探り 登校もさせて 鈴木佑奈さん 大学2年生コロナで薄れる「恋愛欲」 トミヤマユキコさん 東北芸術工科大学講師 社会性 リアルで育つ時期 本郷峻さん 京都大学アフリカ地域研究資料センター特定研究員(13面・6段)▲▲▲

ニュースQ3 東大総長の選考 相次ぐ批判のわけ(29面・2段)▲

●読売新聞 9本

学術会議の機能検証へ 科技相(2面・3段)

→関連記事 任命検討「通常のやり方」 学術会議 政府、正当性を強調(4面・5段)

月給5%減額 全日空が提案(2面・2段)

社説 中小企業支援 デジタル化で経営の足腰強く(3面・4段)■

スカイマーク 新卒採用中止 来春入社予定(9面・2段)

先生の相談室 Q 高校 短い就活期間 どう指導 A保護者と連携しフォローを(14面・5段)■ ▲

新大学入試の講演会 生徒や保護者向け(14面・1段)

私的にSNS「適切でない」 文科相 生徒とのやり取り 対策へ(31面・3段)▲

非正規に格差 原告敗訴 賞与・退職金 最高裁「不合理とまでいえず」 業務難易度 正規と違い 格差容認の条件示す(32面・6段)■

●毎日新聞 8本

「首相、事務方に任せた」 学術会議任命拒否巡り 官房長官(1面・7段)▲

→関連記事 社説 学術会議の行革論議 意図的な問題すり替えだ(5面・3段)

→関連記事 「杉田氏が差し替え」 文化庁委員 前川元次官証言 野党聴取(5面・4段)

→関連記事 「軍事研究問題」に注文 学術会議へ井上科技相(22面・3段)▲

スカイマークが来年度採用中止(7面・2段)

「入試差別 事実認めて」 不合格女性、聖マリ医大提訴へ 文科省「不適切」 大学側、なおも否定(22面・5段)▲

待遇格差「不合理でない」 最高裁判決 非正規2件逆転敗訴 「同一労働同一賃金に逆行」原告落胆(25面・8段)■

道場のアイス食べた中1に体罰 柔道技で背骨折る 顧問を傷害容疑逮捕(25面・1段)

●産経新聞 12本

賞与・退職金の不支給訴訟 非正規格差 不合理認めず 最高裁判決「職務内容に差」(1面・4段)■

→関連記事 「同一労働同一賃金」あいまい 待遇格差訴訟 最高裁、企業側にもくぎ 起業と非正規 待遇差の認識なお開き 職務の差小さく疑問も 同志社大法学部教授(労働法) 土田道夫氏 個別対応がより重要に 社会保険労務士 大槻智之氏(3面・7段)■■■

→関連記事 企業 冷静に受け止め 待遇格差訴訟 人員確保へ改善進む(7面・4段)■

→関連記事 待遇格差訴訟 最高裁判決要旨(24面・3段)■

→関連記事 「最高裁は正面から判断を」 待遇訴訟 格差是正に弁護団が要望 「公平な待遇確保進める」加藤長官 「適切に対応する」東京メトロ子会社(27面・6段)■

軍事研究「時代変化考慮を」 科技相 学術会議に禁止見直し促す(2面・2段)▲

社説検証 日本学術会議 朝毎東「6人排除は暴挙」 産経は抜本改革を求める(7面・7段)▲

都会で暮らし地方で副業 コロナ禍で注目 新しい働き方(12面・5段)■

節約家計簿 コロナから妊婦を守る「有給の休暇制度」延長(13面・1段)■

原坂一郎の子育て相談 月曜日になるとおなかを壊す(13面・3段)▲

体罰 失神後も続行 傷害疑い教諭 ビンタで起こす(24面・3段)

●東京新聞 12本

非正規 賞与・退職金認めず 最高裁「格差不合理でない」 2訴訟 二審判決見直し 「同一労働同一賃金」に逆行 是正の道筋示すべき(1面・6段)■

→関連記事 非正規2000万人 救済壁高く 識者「同じ賃金 海外では原則」 「差別を助長」批判相次ぐ 労組関係者ら 非正規への不支給 固定される? 別ケースで判断異なる可能性(2面・7段)■

→関連記事 社説 非正規差別を正さねば(5面・3段)■

→関連記事 大阪医科薬科大賞与不支給訴訟判決要旨 メトロコマース退職金不支給訴訟判決要旨(7面・4段)■

→関連記事 奈落の底 落とされた 格差訴訟原告ら憤り 「何のための法律なのか」(25面・4段)■

学術会議候補6人除外 「首相一人ずつチェックせず」 杉田官房副長官が口頭報告(1面・5段)▲

→関連記事 学術会議任命拒否に関与 杉田副長官 8年間事務方トップ 内閣人事局長も兼務 「文化審委員選考で変更指示」 16年対応を巡り前川元次官証言(3面・6段)

→関連記事 学術会議任命拒否「説明責任果たさず」 首相に同友会代表幹事(7面・1段)

→関連記事 学術会議に妙なデマ 甘利氏ブログ発端か 表現修正「対中国との落差指摘したかった」(22面・4段)

→関連記事 「拒否撤回を」署名14万筆 学術会議任命 教授ら、内閣府に提出(24面・2段)

スカイマーク採用活動中止(6面・1段)

全日空 月給5%カットへ 保険料負担も引き上げ(7面・3段)

●日本経済新聞 16本

社説 非正規に職務に応じた透明な処遇を(2面・5段)■

課長昇進、20代も可能に 損保ジャパン 脱・年功序列 新人事制度 役職の在任年数 目安撤廃(2面・2段)■

→関連記事 バイトに賞与・契約社員に退職金不支給「不合理と言えず」 最高裁判決 格差是正 競争力に 非正規待遇・年功賃金 人材確保に壁(3面・10段)■■■

→関連記事 賞与不支給 容認を批判 待遇格差訴訟 非正規社員ら 最高裁判断に「残念」 最高裁の判決要旨(42面・5段)

「学術会議の機能検証」 井上科技相「当事者に意見聴取」(4面・3段)▲

杉田副長官 人選に関与(4面・3段)

「受験生に2万円」案 波紋 自民「仕組みが困難」 財務省「合理性欠く」(5面・5段)▲▲▲

ANA、賃金5%カット 一般職一律、労組に提案(13面・4段)■

理系研究 コロナ下で工夫 長期化なら科学停滞も 実験装置は遠隔操作(31面・7段)▲

UPDATE 知の現場 県立広島大学大学院HBMS 平和学と経営学を融合(31面・6段)▲

キャンパス発この一品 ゴールデンピーカンナッツ 東大 高付加価値農業の研究生かす(31面・2段)

PRTIMESと連携(31面・1段)

上越教育大と福井工業大連携(31面・1段)

山形大、重粒子線治療開始へ(31面・1段)

コロナ下のスポーツ改革・2 新入部員勧誘へ広告 苦境の大学 形式変更(41面・6段)▲▲▲

柔道部の顧問が生徒2人に体罰 兵庫、傷害容疑で逮捕(43面・3段)

●日経MJ 1本

公務員、在宅勤務率16% 民間調査 7月、IT環境など課題(10面・4段)■

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

本記事では、読者対象である採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説を加筆しています。

また、教育関係者が購読していることもあり、「教育関係者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説も掲載しています。

本日は合計で約3200字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事