Yahoo!ニュース

120円は安い!無印良品で爆売れ「バケット (ハーフサイズ)」がお得でおいしい(コーヒー解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

無印良品の大型店にあるCafé&Meal MUJIの「MUJI Bakery」では、こだわり素材を使用したパンが大人気!

そこで今回は、MUJI Bakery「フィセル」実食相性の良いコーヒーについて解説します。

MUJI Bakery「フィセル」

公式サイトによると、フランス語で“ひも”を意味して、切れ目をいれて具材をはさみ食べることも多いとのこと

価格:120円(税込)

MUJI Bakery「フィセル」

重量は約62g、縦のサイズは12cm程度です。

MUJI Bakery「フィセル」実食

小麦本来のコクと甘味が感じられる「フィセル」。噛めば噛むほどもっちりした食感が印象的です。

小麦粉、塩、水、イーストのみを使用した素材本来の味わいを楽しめます。トッピングに生ハムやチーズ、パプリカを挟んで食べるのもおいしいです。

香ばしく、シンプルな味わい

香ばしく、シンプルな味わいは、ブラックコーヒーともよく合います。10秒程度、レンジでチンすると、やわらかく、違った食感も楽しめます。

MUJI Bakery「フィセル」に合うコーヒー

MUJI Coffee「09 ブラジル」

パッケージには、香ばしさと甘味が特徴のシングルオリジンコーヒーと記載されています。

グランフロント大阪店では「50g」から購入できます!

50g:187円(税込)

100g:375円(税込)

200g:750円(税込)

ナッツのような香ばしさとやわらかな苦味

ナッツのような香ばしさとやわらかな苦味が印象的。

ブラジル産の特徴であるナッティな味わいがはっきりとわかるので、酸味が苦手な方にもおすすめのコーヒーです。

黒糖のような甘味とコク深い味わいのコーヒーなので、MUJI Bakery「フィセ」とよく合います。

無印良品「オーガニックコーヒー ダーク豆」

コロンビアとホンジュラスの有機アラビカ豆を使用した深煎りコーヒーです。

しっかりとした苦味とメープルや黒糖のような甘味が印象的。

冷めてくると爽やかな酸味が感じられるバランスの良いブレンドコーヒーなのでMUJI Bakery「フィセ」とよく合います。

豆・粉の価格:200g(550円税込)

ドリップバッグの価格:450円(税込)7g×10袋

参考サイト

無印良品公式サイト

上記の記事を参考にしながら、おうちコーヒーの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事