Yahoo!ニュース

【谷四】ふわとろ卵にほどよい刺激でめちゃくちゃ美味しい!オリジナリティ溢れる限定『酸辣湯麺』

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《貝と地鶏だしのらぁ麺ちょろ 》
『ちょろ流すーらーたんめん 1,050円(限定)』
『まかない炙りチャーシュー丼ハーフ 380円』

タイムラインでちょこちょこ見かけてて美味しそうやなぁとチェックしていた、《貝と地鶏だしのらぁ麺ちょろ》さんの限定『ちょろ流すーらーたんめん(酸辣湯面)』

我慢できずにバイクをかっ飛ばし訪問

到着したタイミングで扉が開いて石川店主と鉢合わせ(笑)

まだ限定あることを確認して(どんだけ食べたいねんw)店内に。

もちろん注文は『ちょろ流すーらーたんめん』。あと、『まかない炙りチャーシュー丼ハーフ』も。

最近ご飯もの含めたサイドメニュー注文率上がってるなぁ(笑)

【ビジュアル】

見るからにふわとろな玉子にラー油、それに三つ葉のアクセントがなんともそそられます

【スープ】

まずはスープを…

んまっ!!!!

鶏と魚介のベースに讃岐コーチンのふわふわ溶き卵、それに辣油、黒胡椒の優しい辛み、それに酢の酸味のバランスが秀逸。

刺激を求める方には物足りないかもしれませんが、個人的にはかなり好き!!

【麺】

パツンとした加水低めの中細ストレート麺に酸っぱ辛いスープと口溶けのいい溶き卵が絡まり最高!

【トッピング】

細かく刻んだアンデスチャーシューがスープと一体化していて食べやすい!これなかなか考えられてますね!

また、キクラゲのコリコリとした食感もいい!

【サイドメニュー】

まかない炙りチャーシュー丼は、ほろほろに崩されたチャーシューを甘みのあるタレで味付けしており、これが卵黄と混ざり合いめちゃくちゃ美味しいやつ!

このほろほろチャーシュー、ほかほかご飯に載せて食べても絶対美味いと思うんで、瓶詰めして販売したらめっちゃ売れそう

いやー美味しかった!

ご馳走さまでした。

この酸辣湯麺、昼夜各10杯限定なのでハードル高いけど個人的にはめっちゃおすすめですー!

他の投稿はこちらから→ @ramentimesだいち

<店舗データ>

【店名】貝と地鶏だしのらぁ麺 ちょろ
【住所】大阪府大阪市中央区内本町2-3-8 ダイアパレスビル 213
【営業時間】11:00~14:40LO、18:00~20:40LO
【定休日】日曜日
【アクセス】大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」駅、堺筋線「堺筋本町」駅からそれぞれ徒歩約6分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式インスタグラム公式ツイッターをご確認ください。

《プロフィール》

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【ramentimes だいち】

大阪在住のラーメンインスタグラマー。

ラーメンの美味しさに目覚め、気付けば毎年300杯超え!

美味しい1杯を求めて愛車トリシティ(三輪バイク)とともに各地を駆け巡る!

関西だけでなく全国各地にも出没します。

もちろんラーメン以外もいろいろ食べてます(笑)

Instagram: @ramentimes

Yahoo!: @ramentimesdaichi

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事