Yahoo!ニュース

【足立区】気軽に本格的な鍋が食べたいなら筑豊もつ鍋専門店「Kuttoko」へ行っとこ!年末鍋の予約も

やまこ地域情報発信ライター(東京都足立区)

寒い日に食べたくなるメニューのひとつ、鍋料理。スープで煮込んだアツアツの具材をハフハフ、シメのご飯や麺まで美味しくいただけてあったまる〜! 鍋は油をほとんど使わないのでヘルシーなのも魅力ですよね。

でもスープや具材を揃えたり包丁で野菜を切ったり面倒なことも・・・。そんなときにおすすめなのが、鍋の具材が全て揃った状態でお持ち帰りできる鍋専門店「筑豊もつ鍋専門店 kuttoko(くっとこ)足立」(一ツ家1-8-2)。鍋専門店とは、どんなお店なのか? 実際に購入して食べてみた筆者の食リポと合わせてご紹介します!

筑豊もつ鍋専門店「Kuttoko」ってどんなお店?

Kuttoko店舗の外観
Kuttoko店舗の外観

Kuttokoは、筑豊もつをメインに、さまざまな鍋具材セットが購入できるお店です。「筑豊(ちくほう)」とは、福岡県の中央部を指す地名のこと。Kuttokoの筑豊もつ鍋の具材には、国産黒毛和牛のもつを使用しています。鍋は具材のお持ち帰りまたはデリバリーのみで、店内にイートインのスペースはありません。

kuttokoにはどんな鍋具材セットがあるの?

国道4号線沿いにあるKuttokoの看板。目立ってます!
国道4号線沿いにあるKuttokoの看板。目立ってます!

具体的にはどんな鍋の具材セットがあるのか、気になりますよね。メニューをご紹介します。

おすすめの「元祖筑豊もつ鍋」

もつ鍋のスープの種類も豊富
もつ鍋のスープの種類も豊富

おすすめは店名にもあるように、筑豊もつ鍋です。スープは九州しょうゆベース。1人前から用意があるのは便利ですね。他にも、濃厚醤油もつ鍋旨辛もつ鍋など、どのもつ鍋具材セットも気になります〜!

「とり肉」をメインとしたお鍋セットも

チゲ鍋や水炊きも美味しそう!
チゲ鍋や水炊きも美味しそう!

もつ以外にも、鳥取県の大山どりが楽しめる鶏肉とスープをセットにした鍋が選べます。チゲや白湯(パイタン)スープも美味しそう!

トッピングも充実

鍋に追加したいトッピングも充実しています。お肉はもちろん野菜や、シメ用の麺までありがたい! 薬味も揃っているので、いろいろ試したくなります。鍋用スープだけ購入して、具材を自分で揃えてオリジナルの鍋を楽しむのもいいですね。

Kuttoko「元祖筑豊もつ鍋」を食べてみた!

具材が箱に入った状態(配達の場合はこのような状態で届きます)
具材が箱に入った状態(配達の場合はこのような状態で届きます)

ではここからは実際に、筑豊もつ鍋を食べてみた筆者の食リポをお届けします。
今回筆者が購入したのは、「元祖筑豊もつ鍋(1人前2,600円・税抜)」です。いざ、箱をオープン!

作り方マニュアルがついてるから安心!
作り方マニュアルがついてるから安心!

箱を開けると・・・おお〜!筑豊もつ鍋の具材がそれぞれ小分けされて入っています。親切な作り方もついてるので、助かりますね。

スープは先に軽くひと煮立ち

鍋に九州醤油のスープを入れた状態
鍋に九州醤油のスープを入れた状態

一旦具材を全部出したら、まず先にスープをひと煮立ちさせます。

具材を箱から出したところ
具材を箱から出したところ

スープが煮立ったら、あとはカットされた具材のキャベツやニラ、ネギを鍋に入れて煮込めばOK! いつもなら肉や魚の下処理をしたり、具材を切ったり、手間がかかりますがこれは簡単です。牛もつの脂が気になる場合は、80度の熱湯で湯通しすると食べやすくなるそうです。

鍋具材のセットは、準備から食べるまで手間いらずでよいですね。

スープからは、濃厚な醤油のいい匂いがしてきます・・・!

しばらくぐつぐつと具材を煮込んで・・・

じゃーん! いい感じに煮込まれて具材にしっかり火が通ったら完成です! 

もつが、やわらかくておいしい!
もつが、やわらかくておいしい!

柔らかく煮込まれたもつ、野菜がアツアツでおいしい! もつの程よい脂と醤油ベースのスープが混ざりあい、濃厚で飽きずに食べ進められる鍋でした。

セットにはシメ用の麺も入ってます

セットに入っているちゃんぽん麺
セットに入っているちゃんぽん麺

筆者は、鍋だけでお腹いっぱいになってしまったため、次の日にシメ用の麺を残ったスープに入れていただきました。ちゃんぽん用の麺は煮込んでも崩れることなく、少し野菜を足して仕上げたシメ麺も美味でした。ごちそうさまでした!

おひとり様用の鍋セットもあります

レンチンできる便利なおひとり用もつ鍋セット
レンチンできる便利なおひとり用もつ鍋セット

ちなみに鍋を使わず、レンジで作れて楽チンな一人前のセット「くっとこのレンチンもつ鍋(1,080円・税抜)もありますよ。もっと気軽に本格的なもつ鍋が楽しめるのが嬉しい一品です。

具材はそれぞれコンパクトなセット。ちゃんぽん麺は少なめの80グラムです。鍋も使わないため洗い物要らずで、気軽におひとりさま鍋ができますね。

年末の鍋予約も受付中!ご購入は店頭・電話・WEBから

年末お集まり用のお鍋もご予約受付中
年末お集まり用のお鍋もご予約受付中

kuttokoのお鍋は店頭で直接注文もできますが、電話やWebからも可能です。事前に注文しておけば、待たずに鍋具材セットを受け取れますので、ご利用ください。また、各種デリバリーの対応もあるので、ご利用しやすい方法でどうぞ!

kuttokoでは、年末用のお鍋も予約受付中です。年末年始のお集まりや帰省の差し入れなどにいかがでしょう。ご興味ある方は、ぜひ利用してみてくださいね。

【店舗情報】筑豊もつ鍋 Kuttoko(くっとこ) 足立
〒121-0075
東京都足立区一ツ家1-8-2
電話番号:03-5856-6934(お電話からの注文はこちら)
営業時間:木曜〜月曜日:11:00〜19:00(注文状況により20:00まで対応)
定休日:水曜日
◎各種デリバリーサービスあり(出前館/Uber eats)
Webからの注文はこちらHP

地域情報発信ライター(東京都足立区)

書いて描けるクリエイティブ系パラレルワーカー/サウナーです。足立区在住20年の土地勘と情報網を活かして、旬なニュースや美味しいモノ、ブックマークしたくなる地域情報を楽しく発信していきます。

やまこの最近の記事