Yahoo!ニュース

【小田原市】元祖スーパーフード!? 老舗かまぼこ店の「ちっくすパック」

orawadaライター・フォトグラファー(小田原市)
老舗かまぼこ店の新商品

いよいよ夏も目前! 「そろそろ本気で体を絞りたい!」という人も多いのではないでしょうか? 今回ご紹介するのは、体づくりをする人にこそおススメしたい小田原の老舗かまぼこ店伊勢兼の新商品、その名も「ちっくすパック」という“ちくわ”です。

ちっくすパック
ちっくすパック

こちらの新商品は、昨年末に創業194年の伊勢兼とGOOD LIFE GYM小田原、さらに個々でメンバーが集まりプロジェクトチームが発足してできた出来たコラボ商品なのです。

今回は発売日当日、浜町に店を構える伊勢兼商店にて、社長の杉山さんにお話を伺いました。

小田原伊勢兼代表の杉山勇人さん
小田原伊勢兼代表の杉山勇人さん

老舗かまぼこ店とスポーツパーソナルジム。一見すると結びつかないようにも思いますが、伊勢兼の6代目社長の杉山勇人さんは個人的にも普段から体づくりをしている中で、ちくわの持つ魚肉たんぱくの栄養のポテンシャルを感じていたのだそう。そこへ、実際に体づくりを専門にしているGOOD LIFE GYM小田原がタッグを組む形となったのです。

そして双方をつなげるきっかけとなったのが、今や小田原で知らない人はいない
(!?)小田原の情報をSNSで発信している「オダワラの」の中の人なのだそうです!

昨年末に始動した商品企画は、ジムのトレーナーや地元湘南ベルマーレフットサルクラブで活躍する選手たちの意見なども取り入れ、順調に進んでいったのだそう。けれども、パッケージ作りは一番時間をかけて悩み抜き、こだわったポイント。 

そして構想から実に半年以上をかけ、この新商品の「ちっくすパック」が誕生しました!

商品企画会議の様子
商品企画会議の様子

GOOD LIFE GYM小田原の代表の浦川さん
GOOD LIFE GYM小田原の代表の浦川さん

プロジェクトメンバーの一人、ARUYO ODAWARAのブランドマネージャー根岸さん
プロジェクトメンバーの一人、ARUYO ODAWARAのブランドマネージャー根岸さん

それぞれが思い描く商品をプレゼンしていきます
それぞれが思い描く商品をプレゼンしていきます

体づくりを目指す人に向けた食品、且つ伝統あるかまぼこ店の商品ですが、たしかにイメージをくつがえす見た目でした! ドーンと「シックスパック」が描かれてはいるものの、「筋肉」とは裏腹なかわいらしいテイストのイラスト。パッケージ裏にはお魚も描かれており、どこかポップでいやされます。
でもこれこそが実はこだわったポイントの1つ。「いかにも栄養食品!という見た目にはしたくなかったんです」と杉山さん。

商品企画会議中の杉山さん
商品企画会議中の杉山さん

もちろん体づくりをしている人にとっての商品ではあるものの、近寄りがたいものではなく、中身もしっかり見て取れるものになっていて安心感のある商品にしたいと考えられてのことなのだそう。

こちらは小田原ご出身のNagisaさんというイラストレーターさんが手がけられました。どこまでも「小田原」にこだわった商品です。

POPのイラスト
POPのイラスト

そして、原材料は非常にシンプル! 成分もタンパク質が21g、脂質はなんと0g! 通常のちくわからでん粉をのぞいただけで無添加。子どもでも安心して食べることができます。

肝心のお味もすごくおいしい。塩分もやや控えめで、ほんのりした自然の優しい甘みを感じられます。そのままパクッとつまんだり、お弁当のおかずなどにも使えます。シンプルゆえに飽きがこない。和え物などにも最適な食材であるのは間違いありません。

パクパクとつまめるサイズ感
パクパクとつまめるサイズ感

さらには何と言ってもこのサイズ感と手頃な価格なのも魅力的です。

パクッとつまめるサイズのちくわが6つ入りで税込378円/袋。なんと、さらに体づくりをしている人は、税込216円/袋で購入ができてしまいます!(購入時にお伝えください。)

他の商品と並んでいても目立つパッケージ
他の商品と並んでいても目立つパッケージ

先日はお披露目会が開催されメディアの取材も多く受けるなど、発売前から話題を呼んでいましたが、地元の方でこれまで小田原の練り物に興味がなかったけれど、この商品を知って初めて買いに来たとおっしゃる方もいたのだそう。

さらにこの商品をきっかけに“小田原を筋肉の聖地にしていきたい”という思いで立ち上がったのが「小田原筋肉協会」です。今後は合同トレーニングなどの企画を考えていきたいとのこと。

国府津のBLENDで開催されたお披露目会の様子
国府津のBLENDで開催されたお披露目会の様子

そして、同じく今回の商品をきっかけに杉山さんの奥さまで伊勢兼の女将でもある瑞希さんは、現在ボディビルの大会出場を目指してトレーニング中とのこと。自ら「ちっくすパック」を食べてトレーニングに日々励まれているのだそうです。

伊勢兼の女将でもある杉山瑞希さん
伊勢兼の女将でもある杉山瑞希さん

地元でもにわかに流行りつつある「ちっくすパック」、みなさんもぜひ一度店頭で手に取ってみてくださいね!

国道1号線からかまぼこ通りに入ってすぐのところにある伊勢兼商店
国道1号線からかまぼこ通りに入ってすぐのところにある伊勢兼商店

店舗情報:伊勢兼商店
住所:小田原市浜町3丁目15-5
営業時間:10:00~17:00
TEL:0465-22-3375
駐車場:あり
定休日:水曜日
※最新情報はお店のインスタグラムなどからもご確認ください。

ライター・フォトグラファー(小田原市)

2018年、夫と2人都内から小田原に移住しました。2年後に息子が生まれて現在は家族3人で小田原の暮らしを楽しんでいます。移住当初は都内へ新幹線通勤をしていましたが、コロナ禍をきっかけに完全テレワークになった会社員です。おススメのお店やお出かけスポット、移住に関することなどを中心に小田原の魅力を発信していきます。

orawadaの最近の記事