Yahoo!ニュース

「カニカマがあれば作って欲しい」すぐにできて簡単!意外な食べ方とは?

ぱるとよ料理研究家

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

カニカマは、そのまま食べても美味しいですが、ちょっとした工夫でさらに美味しく楽しめます。今回ご紹介するのは、「カニカマナムル」です。

材料はどれも手に入りやすく、調理時間も短いので、忙しい時やもう一品欲しい時にぴったりです。誰でも手軽に作れるので、ぜひ試してみてください。

材料(2-3人前)

  • もやし 1袋
  • カニカマ 1パック
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • 塩 小さじ1/3
  • ごま油 小さじ2
  • 刻みネギ 適量
  • いりごま 適量

作り方

1)もやしはさっと茹で、水気をしっかりと絞っておきます。茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなるので、短時間で済ませるのがポイントです。

2)カニカマを手で細かく裂いておきます。ほぐし加減はお好みで調整してくださいね。

3)ボウルにもやし、カニカマ、鶏がらスープの素、塩、ごま油、刻みネギ、いりごまを入れ、全体をしっかりと混ぜ合わせます。

コツ・注意点

  • もやしの水気を切らないと、味が薄くなる原因になります。茹でた後は、ザルに上げてしっかりと水を切りましょう。
  • カニカマは好みに合わせてほぐしてください。食感を楽しみたい場合は大きめに、全体に味を馴染ませたい場合は細かくするのがおすすめです。
  • 鶏がらスープの素や塩の量は、味見をしながら調整してください。ごま油の香りがアクセントになりますので、入れすぎには注意が必要です。

まとめ

  • もやしは茹でてからしっかり水気を切ること。
  • カニカマは好みに応じてほぐし加減を調整する。
  • 鶏がらスープの素とごま油で風味をしっかりつける。
  • 簡単で美味しい、手軽に作れる一品です。

気になる方は、ぜひ試してくださいね。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

食材の豆知識・裏ワザ・エコ技をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・「トーストはバターで食べないで!」意外と知らない”トーストがもっとおいしくなる食べ方”3つ

・もう”市販の鮭フレーク”は買わない!?おうちで作れる「鮭フレーク」しっとりふっくら

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事